サラリーマン乞食の小銭拾いで生きていく

働くオトナの小銭拾いを愛する乞食系ブロガー。ポイ活乞食がエセ稼業、インデックス投資(時価1000万円超)が本業/ハピタス乞食/ファミペイ乞食/楽天経済圏乞食/au経済圏乞食/投信クレカ積立乞食/楽天キャッシュ決済乞食/外貨積立乞食/被振込P乞食/クレカ最適決済乞食/ファミペイPOSAカード乞食/あおぞら銀行BANK支店乞食/auじぶん銀行乞食/じぶんの積立乞食/ガスト乞食/吉野家乞食/キャンペーン乞食、、、乞食ノウハウをブログに書き連ねます。

iPhoneユーザーがハピタスで絶対に犯してはならない地獄ミス

わたくしサラリーマン乞食はポイント経由サイトのハピタスを愛用しています。

f:id:yaorim:20210205101018p:plain

ハピタスの特徴

乞食は主に、クレジットカード発行や楽天市場での楽天ふるさと納税をする際に、必ずハピタス経由で取り組んでいます。

それだけで追加でポイントがもらえるのです。

もらったポイントは300円から換金可能です。

しかも振込手数料無料で。

控えめに言って最高なんですけど(^^)

 

 

さて、今回はiPhoneユーザーが陥りがちな地獄ミスをご紹介します。

ハピタスiPhoneで利用する方は要チェックです。

 

「ハピタス経由で申し込んだのにポイントが反映されないぴえん🥺

 

と嘆いておられる方を複数名見聞きしたことがあります。

 

そんな方はiPhoneSafariの設定を今一度ご確認ください。

 

①「設定」から➡「Safari」をタップ

②プライバシーとセキュリティの「サイト越えトラッキングを防ぐ」をOFF(白色表示)

 

になっていますか?

 

もし、②プライバシーとセキュリティの「サイト越えトラッキングを防ぐ」がON(緑色)になってたら、はい地獄ミスです。

すぐさま、OFF(白色)に変えましょう。

 

☞ハピタス公式FAQより

【Apple製品(iOS / Mac)をお使いの方】「ITP」解除のお願いについて

f:id:yaorim:20210205102259j:plain

 

この地獄ミスはホント陥りがちです。

せっかくハピタス経由で申し込んだのにポイントがもらえないんてマジで悲しすぎます。

そんな悲しい方が世の中からいなくなることを切に願っております。

 

 

ハピタス紹介キャンペーンは随時実施しています。

ハピタス新規申込の方は下記バナーを踏んでご加入ください。

恩恵が得られますよ~♪♪ 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス