サラリーマン乞食の小銭拾いで生きていく

働くオトナの小銭拾いを愛する乞食系ブロガー。サラリーマンが本業、ポイ活乞食がエセ稼業、インデックス投資(4000万円)が趣味/ハピタス乞食/ファミペイ乞食/楽天経済圏乞食/au経済圏乞食/投信クレカ積立乞食/被振込P乞食/クレカ最適決済乞食/POSAカード乞食/auじぶん銀行乞食/じぶんの積立乞食/ガスト乞食/吉野家乞食/マクドナルド乞食/キャンペーン乞食/株主優待券乞食/金券ショップ乞食/優待乞食/楽天お買い物マラソン乞食/Appleギフトカード乞食

運用報告書_2021年4月

今年のGWも昨年と同様、緊急事態宣言の中で過ごすことになります。

新型コロナウイルス禍はどこまで続くのでしょうか。

乞食も在宅勤務が増え、正直「だるい」です。

乞食のようなサラリーマン歴10年超の"普通"のサラリーマンは会社に行ってメンバーとface to faceのコミュニケーションをとって仕事したいです。

 

さて、わたくしサラリーマン乞食のSBI証券における2021年4月の運用状況はどうだったのか、振り返ってみます。

 

■運用状況

f:id:yaorim:20210501220016p:plain

5月も増えました。

トータルリターンは過去最高益更新です。

ありがたい限りです。

日経平均ドル円も3月末比下げたのにプラスで終わっているのは、米国ETFポートフォリオを寄せている影響でしょう。 

kashobunshotoku.hatenablog.com

 

■月中のトータルリターン推移

f:id:yaorim:20210501220332p:plain

月初にグワーッと上がって、月中にドンと下げ、月末にかけてゴゴッと上がりました。

擬態語で表現してみました。

 

■参考指数&保有銘柄

  317,473 330,664 4.2%
銘柄 3月末 4月末 前月比
損益率
ベイリー・ギフォード世界長期成長株ファンド 22,621 24,922 10.2%
ベイリー・ギフォード インパク投資ファンド 21,784 23,993 10.1%
世界スタートアップ&イノベーション株式ファンド 18,926 20,585 8.8%
米国IPOニューステージ・ファンド<為替ヘッジあり>資産成長型 20,791 22,569 8.6%
グローバルAIファンド(為替ヘッジあり) 28,685 30,822 7.4%
QQQ 319.13 337.99 5.9%
大和住銀DC海外株式アクティブファンド 33,260 35,124 5.6%
iFree 外国株式インデックス(為替ヘッジあり) 15,009 15,837 5.5%
VOO 364.3 383.57 5.3%
iFreeActive チャイナX 14,014 14,675 4.7%
ひふみワールド+ 13,704 14,327 4.5%
iFreeNEXT ATMX+ 9,929 10,370 4.4%
VT 97.29 101.31 4.1%
NYダウ30種 32,981 33,874 2.7%
VYM 101.09 103.67 2.6%
PFF 38.40 38.70 0.8%
BND 84.72 85.26 0.6%
日経平均株価 29,178 28,812 -1.3%
ドル/円 110.65 108.96 -1.5%
ザ・2020ビジョン 25,316 24,665 -2.6%
インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド 30,159 28,930 -4.1%

 

■所感

4月の勝ち馬はベイリーギフォードの2ファンドでした。

この2ファンドは真のアクティブファンドの中でも極上のパフォーマンスをたたき出しています。

「これぞアクティブファンド!」という信頼に足る投信です。

これからもお世話になろうと思います。

一方で、振るわない投信もあります。

最下位のインベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンドは年間パフォーマンスでは圧倒的ですし、ビットコイン価格と概ね連動する感じなので、まあそんなものでしょうと認識しています。

ブービーのザ・2020ビジョンは今回をもって投資対象から外します。

年初来からの動きは-0.2%と、日経平均の+6.3%に対して劣後しています。

たった4ヶ月ですが、我慢できません。

真のアクティブファンドは常にトータルリターンでインデックスには勝ってほしいという思いが強すぎるんです。 

kashobunshotoku.hatenablog.com

それだけ真のアクティブファンドは尊いものだということです。

さようなら、ザ・2020ビジョン。

 

■真のアクティブファンドを組み入れた効果

✅インデックスファンド(iFree 外国株式インデックス(為替ヘッジあり))の月次収益率

➡+5.5%

✅真のアクティブファンド平均月次収益率

➡+5.2%

 

3月に引き続き、真のアクティブファンドどもが負けました。

悲しいですよ、これは。

インデックスファンドや米国ETFと比較したら尋常じゃないくらい高い信託報酬払ってるんだから、がんばってくれ、マジで‼

※米国ETFのVOOは経費率0.03%。真のアクティブファンドの平均信託報酬は1.5%くらい。その差50倍‼

 

 ■最後に

前回の運用報告書にて「米国ETFの比率を将来的には70%程度までもっていきたい

」と宣言したのですが、現状、乞食のポートフォリオのなかでは67%まで占めるに至っています。

早晩、70%を超えることでしょう。

やっぱり米国ETFって心地よいんですよね。

 

☑圧倒的に低い経費率

出来高が多いので流動性に富む

☑朝起きてリアルタイムで時価が把握できる

 

これからも米国ETF推しになると思います。

 

 

 

 

 

 あわせて読みたい

乞食がメイン証券に据えるネット証券の雄たるSBI証券ですが、なにやらトチ狂った新規口座開設キャンペーンを展開中です。 

kashobunshotoku.hatenablog.com

 ポイントサイトハピタス経由で新規口座開設と5万円入金だけで16000円もらえます!!

現物株とか投信を買う必要がないというから驚きです。

紹介キャンペーン

紹介キャンペーンをご利用いただくと更に1000円もらえます。

ご興味ある方は👇のリンクを踏んでからご登録ください。

登録していただいた方の個人情報は乞食には全く知りえませんのでその点もご安心ください。

紹介キャンペーンの踏みリンク

 

「ポイントサイトって怪しいだろ!?」と思ってる方、たぶん誤解しています。

👇の図のような概念なので、至極全うです。

理解できない方は、少し気分転換してからもう一度👇の図をご覧いただければ理解できるようになるはずです。

f:id:yaorim:20210429211522p:plain