サラリーマン乞食の小銭拾いで生きていく

働くオトナの小銭拾いを愛する乞食系ブロガー。サラリーマンが本業、ポイ活乞食がエセ稼業、インデックス投資(4000万円)が趣味/ハピタス乞食/ファミペイ乞食/楽天経済圏乞食/au経済圏乞食/投信クレカ積立乞食/被振込P乞食/クレカ最適決済乞食/POSAカード乞食/auじぶん銀行乞食/じぶんの積立乞食/ガスト乞食/吉野家乞食/マクドナルド乞食/キャンペーン乞食/株主優待券乞食/金券ショップ乞食/優待乞食/楽天お買い物マラソン乞食/Appleギフトカード乞食

QUOカードPay15%増量キャンペーンを利用するかしないか思案中なう~過去の利用歴を調べてみた~

わたくしサラリーマン乞食がポイントサイトハピタスを超愛用していることは過去記事をご覧いただいたことがある読者の方なら十二分にご存知かと思います。

さて、そのハピタスのポイント交換先としてQUOカードPayなるものがあります。

f:id:yaorim:20210504214015p:plain

 

過去には初回25%増量キャンペーンとかしていたのですが、

kashobunshotoku.hatenablog.com

一時期落ち着いて、増量キャンペーンが復活しました。

今回は15%増量キャンペーンです。

15%も増量するということで興味深々の乞食。

期間は2021/5/1~2021/7/31の3ヵ月間という長丁場。

でも、あんまり大量にポイント交換しても使い切れないまである。

どの程度の量のポイントを交換すべきか、めちゃくちゃ悩む。

これまで乞食がQUOカードPayを利用した履歴を示してみます。

 

■2021/3/1~2021/5/3までの約2か月間

店舗 回数 利用額
ローソン 6回 ¥1,667
イカリー食堂 2回 ¥1,100
スギ薬局 1回 ¥247
ローソンストア100 1回 ¥108
吉野家 1回 ¥57
合計 11回 ¥3,179

 

う~ん。

この結果を見てどう考えたらいいか。

もちろんこの期間中に同様の店舗で別の決済手段を用いたケースもありますので、本気で普段づかいで使おうと思えば、1か月5000円~10000円くらいは使えるのかなという見立てを勝手にしてみました。

本気出せばスギ薬局での買い物の決済額が明らかに大きくなるのは明白です。

妻に相談して「スギ薬局寄せ」でQUOカードPay決済しようかな。

 

単純計算で10000Pを交換して11500円が手に入ったら、1500円の可処分所得向上になっているわけですからね。

こりゃ大きいですよ。

ちなみに大手銀行の普通預金金利が0.001%です。

利息で1500円を得ようとすると1億5000万円を1年間預金する必要があります。

QUOカードPayに交換するだけでもれなく1500円もらえるというのはこういうことです。

 

それにしてもああ悩む。

QUOカードPayにするということは決済場所が極めて限定されるリスクを負うということと同義。

銀行振込ならもちろん何ににも交換可能。

利便性の差が15%ということで、これをどう捉えるか。

乞食の決断やいかに!?!?

 

 

 

 

あわせて読みたい

QUOカードPayなんてあまり認知度が低い代物の記事をご覧のみなさま向けにポイントサイトハピタスのを有効に活用しての小遣い稼ぎ(クレジットカード発行や金融機関の口座開設案件)を提案しています。

たとえば👇のような案件。

SBI証券に口座開設して5万円入金するだけで16000円もらえます。

これ、SBI証券の公式サイトから申し込んだら1銭ももらえません。

ポイントサイトを経由することで報酬としてもらええるものです。 

kashobunshotoku.hatenablog.com

 

「ポイントサイトって怪しいだろ!?」と思ってる方、たぶん誤解しています。

👇の図のような概念なので、至極全うです。

理解できない方は、少し気分転換してからもう一度👇の図をご覧いただければ理解できるようになるはずです。

f:id:yaorim:20210429211522p:plain

そして、今なら紹介キャンペーンを実施中です。

1000円を追加でもらえます。

ご興味にある方は👇のリンクを踏んでからご登録ください。

よろしくお願いいたします。

紹介キャンペーンの踏みリンク 

紹介キャンペーン