楽天モバイルからiPhone機種変キャンペーンのお誘いメールがわたくしサラリーマン乞食のSMSに届いたことを先月記事にしましたが、先日一念発起してiPhone SE2に機種変してきました。
■【爆益】楽天モバイルからiPhoneへの機種変更のお誘いメールがきた~実質2万円引きの衝撃~ - サラリーマン乞食の小銭拾いで生きていく
kashobunshotoku.hatenablog.com
ネットでも店舗でも機種変できるということだったので、ものは試し、楽天モバイルショップに行ってみることにしました。
なお、ここで一つ注意点が。
本キャンペーンを取り扱える「楽天モバイルショップ」とは直営店舗のみであり、いわゆる家電量販店に入居している楽天モバイル取扱店は対象外であるということです。
正直、楽天モバイル公式HPからはどの店舗が直営でどの店舗が非直営かはわかりかねます。
まあそのへんはご愛嬌ということで。
以下、乞食の経験を時系列に振り返っていきたいと思います。
それではどうぞ!
1⃣入店
仕事帰りの19時に楽天モバイル直営店に入店。
もちろん事前予約はなしです。
店員さんから要件を聞かれます。
乞食:「iPhone機種変更キャンペーンをお願いしたいのですが取り扱ってますか?」
店員A:「キャリアはどこを使っていますか?」
乞食:「(?)。楽天モバイルですが。」
店員A:「えーと、どのキャンペーンでしょうか?」
乞食:スマホのSMSを見せる。
店員A:「あー、えー。」
乞食の心の声:「ダメだ。この店員さんわかってない。ラチがあかない。違う店員さんに聞こう。」
と思ったのが束の間、見かねた店員Bさんが声をかけてくれました。
店員B:「あ、メールで届いているキャンペーンですよね。対応してますよ。こちらへどうぞ。」
2⃣手続
喜び勇んでカウンターに座る乞食。
スマホのSMS画面を見せる乞食。
全てを把握した顔の全知全能の店員B。
本日の手続はうまく予感しかしない。
乞食:「よろしくお願いします。」
店員B:「メールを確認しますね。」
メールを見る店員B。
店員B:「はい確認できました。このメールって本当に限られた方にしか送られてないんですよ。私たち店員が持っている楽天モバイルにも来てないですからね。よかったですね。20000ポイント還元は大きいですからね。」
乞食:「そうなんですね。楽天モバイルさんが何らかの基準でターゲット選定してるんですね。」
店員B:「機種は何にされますか?」
乞食:「iPhone SE2の64GBの黒でお願いします。」
店員B:「在庫あるか確認しますね。」
確認する店員B。
店員B:「在庫ありますのでお手続きさせていただきます。」
その後はタブレット端末を用いて順に手続きをしていきました。
途中で詰まることなく、最後まで完走しました。
支払金額は楽天モバイルでのiPhone SE2の販売価格となります。
55170円なり。
支払はVisa LINE Payカードで実施することで2%還元(1103円)を得られます。
また、楽天ポイント20000ポイント還元は翌々月末日頃に着弾するとのこと。
乞食の場合6月に購入したので8月末には着弾するぽいです。
3⃣退店
手続があまりにスムーズに進みすぎ、ものの20分程度で終了しました。
店員Bさんの声かけがなかったらこんなに早くは終わらなかったことでしょう。
この場を借りて感謝申し上げます。
退店前に購入したiPhone SE2がSIMを認識するかのチェックを求められました。
その場でSIMを抜き差しする乞食。
問題なく反応することをお互いに確認し無事に退店。
4⃣まとめ
ここまでの経緯を踏まえ、本キャンペーンについてまとめます。
✅楽天モバイルからSMSが送られてきた”限られた”対象者しか利用できないシークレットキャンペーンである。
✅取扱店舗は楽天モバイルショップの中でも直営店のみである。家電量販店内の店舗は対象外である。
✅楽天モバイルショップの店員さんも人によってはキャンペーンを認識していないおそれがある。
✅実質35170円でiPhone SE2の64GBのSIMフリー版の新品が手に入るのは激烈にお得すぎる(アップルストア公式販売価格は49280円)。
現場から報告は以上です。