サラリーマン乞食の小銭拾いで生きていく

働くオトナの小銭拾いを愛する乞食系ブロガー。ポイ活乞食がエセ稼業、インデックス投資(時価1000万円超)が本業/ハピタス乞食/ファミペイ乞食/楽天経済圏乞食/au経済圏乞食/投信クレカ積立乞食/楽天キャッシュ決済乞食/外貨積立乞食/被振込P乞食/クレカ最適決済乞食/ファミペイPOSAカード乞食/あおぞら銀行BANK支店乞食/auじぶん銀行乞食/じぶんの積立乞食/ガスト乞食/吉野家乞食/キャンペーン乞食、、、乞食ノウハウをブログに書き連ねます。

ファミペイ無料クーポン78品目に思う最近の配給頻度について

ファミペイ無料クーポンの配給がありました。

 

f:id:yaorim:20210809214017j:image

コーヒーSです。

7/25のファミペイチャージの日の品です。

 

これにてわたくしサラリーマン乞食が累計で得てきた無料クーポンの合計は

12969円

となりました。

 

しかし、最近、純粋なファミペイ無料クーポン(ファミペイチャージの日の特典は除く)の配給頻度が細っています。

今までなら毎週火曜日にお酒とかの無料クーポンをバンバン配ってたのに、ここ2ヶ月で6/1のクリアアサヒと7/23のファミチキバンズの2回のみです。

この要因は一体何なのでしょう⁉︎

やはり6月から始まったファミペイお試しクーポンの取組が影響してるやもしれません。

真相は完全に謎ですが…