サラリーマン乞食の小銭拾いで生きていく

働くオトナの小銭拾いを愛する乞食系ブロガー。ポイ活乞食がエセ稼業、インデックス投資(時価1000万円超)が本業/ハピタス乞食/ファミペイ乞食/楽天経済圏乞食/au経済圏乞食/投信クレカ積立乞食/楽天キャッシュ決済乞食/外貨積立乞食/被振込P乞食/クレカ最適決済乞食/ファミペイPOSAカード乞食/あおぞら銀行BANK支店乞食/auじぶん銀行乞食/じぶんの積立乞食/ガスト乞食/吉野家乞食/キャンペーン乞食、、、乞食ノウハウをブログに書き連ねます。

【目から鱗】PayPayの街のお店応援キャンペーンと自治体応援キャンペーンは併用できる【40%還元の爆益】

f:id:yaorim:20210917214920p:plain

わたくしサラリーマン乞食はキャンペーンがある時に限ってPayPayを使っています。

20%還元とかお得すぎるからです。

さて、そんな乞食ですが、本日新たな事実を知りました。

それは…

 

🟥街のお店応援キャンペーンで20%
🟥自治体応援キャンペーンで20%

 

併用できるということです。

合わせると40%還元になります✨

これは半端ないです。

街のお店応援キャンペーンは9/13から11/28までで還元上限が1000円(5000円利用分まで)。

自治体応援キャンペーンは期間も還元上限も自治体ごとに異なりますが、還元上限が10000円(50000円利用分まで)を超えるところもあります。

うまく使えばめちゃくちゃお得になりますね。

少なくとも5000円利用分までは文字通り40%還元(2000円)の恩恵を受けられますね😀

 

さて、この手のPayPayのキャンペーンの際の注意点は、

 

✅PayPay残高での支払が対象

 

ということです。

PayPayに紐づけたクレカ払いでは対象になりません。

このPayPay残高はチャージする必要があります。

銀行チャージやコンビニチャージもできますが、最も簡単なのはヤフーカードによるチャージです。

 

乞食はヤフーカードチャージ一択です。

5秒でチャージできるので楽勝です。

もしヤフーカードをお持ちでないなら、年会費無料なので、この機会に作成されるとよろしいかと思います。

詳しくはこの記事でまとめていますので、よろしければご覧ください。

kashobunshotoku.hatenablog.com

ヤフーカードは年会費無料なのに作成&3回利用するだけで14000円もらえる爆益なのであります😆

 

 

あ、そもそもPayPayをダウンロードしておられない方は今なら紹介キャンペーン(2021/10/31まで)の恩恵にさずかれます。

下記リンクから登録いただき紹介コード:「03-Y4NS4VS」を入力いただくと500円分のPayPay残高がもらえます。

PayPay-ペイペイ(電子マネーでスマートにお支払い)

PayPay-ペイペイ(電子マネーでスマートにお支払い)

  • PayPay Corporation
  • ファイナンス
  • 無料

apps.apple.com

友だち紹介キャンペーン 紹介した友だちが条件達成すると 紹介した人にPayPayボーナス500円相当のプレゼント! 紹介するには「銀行口座登録」での本人確認、または「顔認証と本人確認書類」での本人確認が必要。 紹介された人にPayPayボーナス最大500円相当のプレゼント!