わたくしサラリーマン乞食は生粋のAppleユーザーです。
初代iPhoneからずっとiPhoneを使っています。
ついでに言うとMacBook Airも使ってます。
そんな乞食ですが、Appleには課金もしています。
・iCloud 50GB・・・130円/月
・Googleフォト 100GB・・・240円/月
これらはやむを得ない出費です。
これからもAppleに貢ぎ続けるでしょうし、サイズアップしたら更なる課金額になるでしょう。
どうせAppleに支払いをするのであれば、なるべくお得な方法で支払いたいと思うのは乞食の性(さが)です。
今般、支払いに用立てることができるAppleギフトカードのお得な入手方法の裏技を発見しましたのでご紹介します。
✅楽天スーパーセールや楽天お買い物マラソンのときに楽天市場でAppleギフトカードを買う

- 価格: 1500 円
- 楽天で詳細を見る

- 価格: 3000 円
- 楽天で詳細を見る

- 価格: 5000 円
- 楽天で詳細を見る

- 価格: 10000 円
- 楽天で詳細を見る
はい、たったこれだけです。
どういうことかは下記の図をご覧いただければ一目瞭然です⬇️⬇️
🍎Appleギフトカード1500円分を購入したケース
労苦なく取り組めるSPUとショップ買い回り10ショップで約13%は楽天ポイントで還元されます。
また、5と0のつく日に買えば更に2%分の楽天ポイントが還元されます。
kashobunshotoku.hatenablog.com
そして、更にポイントサイト大手のハピタス経由で楽天市場の買い物をすれば1%分の現金交換可能なポイントが手に入ります。
kashobunshotoku.hatenablog.com
kashobunshotoku.hatenablog.com
ということで、上記を総合すると、13%+2%+1%=16%の還元があるということになります。
これはすなわちAppleギフトカードを16%引きで購入できるということに他なりません‼︎
こりゃあとんでもない話ですね。
楽天スーパーセールや楽天お買い物マラソンが開催された際は必ず購入するようにしたいと思います。
余談ですが、Appleギフトカードを買えばその店舗も買いまわりショップの1つにカウントされるのも素晴らしい点ですね。
ショップ買いまわりに迷ったり困ったりしたら、楽天ふるさと納税とミックスナッツと素焼きアーモンドを頼むのが乞食的ベストプラクティスです。
kashobunshotoku.hatenablog.com
kashobunshotoku.hatenablog.com