サラリーマン乞食の小銭拾いで生きていく

働くオトナの小銭拾いを愛する乞食系ブロガー。サラリーマンが本業、ポイ活乞食がエセ稼業、インデックス投資(4000万円)が趣味/ハピタス乞食/ファミペイ乞食/楽天経済圏乞食/au経済圏乞食/投信クレカ積立乞食/被振込P乞食/クレカ最適決済乞食/POSAカード乞食/auじぶん銀行乞食/じぶんの積立乞食/ガスト乞食/吉野家乞食/マクドナルド乞食/キャンペーン乞食/株主優待券乞食/金券ショップ乞食/優待乞食/楽天お買い物マラソン乞食/Appleギフトカード乞食

【検証してみた】eMAXIS Slim 国内債券インデックスを月初第1営業日に買って第2営業日に売った場合の損益率~投信クレカ積立乞食~

わたくしサラリーマン乞食は正真正銘の投信クレカ積立乞食です。

現在、SBI証券と楽天証券でそれぞれ毎月5万円の投信クレカ積立を設定しています。

 

kashobunshotoku.hatenablog.com

 

kashobunshotoku.hatenablog.com

 

SBI証券では1.5%還元(750円分のVポイント)、楽天証券では1.0%還元(500円分の楽天ポイント)となっています。

これが毎月確実にGETできるわけですから、乞食としては非常にありがたいと思うわけです。

しかも一度積立設定したら、自動的に月初第1営業日に買ってくれます。

楽ちんです。

 

乞食は買う銘柄を決めています。

ずばり、

eMAXIS Slim 国内債券インデックス

です。

理由としては、購入時手数料も解約時手数料も無料で、日々の値動きが小さいからです。

乞食は米国ETFのVT(全世界株式インデックス)を中心のポートフォリオとしているので、あえて投信クレカ積立で資産運用をするつもりはありません。

そもそも投信を買うなら別に投信クレカ積立で買わなくても普通に買えばいいんですから。

 

 

したがって、投信クレカ積立は

✅ただひたすらポイントを安全にかすめとる手段

として利用しています。

投信は当然ながら元本保証はないのですが、銘柄を選べばほぼほぼ値動きがなくポイントをかすめとることは可能です。

その銘柄こそ上述のeMAXIS Slim 国内債券インデックスなのです。

 

では、eMAXIS Slim 国内債券インデックスを積立設定するとして、具体的にどうすればポイントを安全にかすめとることができるのでしょうか?

その最適解は

月初第2営業日に売る

となります。

eMAXIS Slim 国内債券インデックスは基準価額決定日が当日なので、第1営業日に購入価格が決まります。

したがって、第2営業日には売ることができます。

1日だけの価格変動となるので、かなり小さくなるはずです。

しかも「国内債券」ですから、株価変動や為替変動の影響は受けません。

ほとんど値動きがないのです。

 

 

今回はその「ほとんど値動きがない」というのを検証してみました。

 

【検証内容】

2017年3月から2021年10月までの56月において、eMAXIS Slim 国内債券インデックスを月初第1営業日に購入して、月初第2営業日に売却した場合のシミュレーションを実施。

 

【検証結果】

f:id:yaorim:20211009213544p:plain

 

この結果を見て安心された方多いかと思います。

56回の試行があって、平均すると±0.00%になります。

最悪の場合でもー195円ですから、500円分のポイントもらえば余裕でペイできますよね。

 

これをざっくりまとめると、

🌟5万円の投信クレカ積立設定をする場合、月初第2営業日にちゃんと売れば、だいたい5万円が返ってくる。ポイントだけ安全にかすめとれる。

ということになります。

 

kashobunshotoku.hatenablog.com

 

月初第2営業日にちゃんと売ることをルーティンにして、安全にポイントをかすめとりましょう‼

 

投信クレカ積立乞食万歳‼

 

 

データが気になる方は👇をご覧ください。

【データ】

eMAXIS Slim 国内債券インデックスの第2営業日における前日比

年月日 基準価額(円) 前日比(円) 前日比(率)
2 2017/3/2 9,992 -11 -0.11%
2 2017/4/4 10,004 3 0.03%
2 2017/5/2 10,047 -5 -0.05%
2 2017/6/2 10,029 3 0.03%
2 2017/7/4 10,004 0 0.00%
2 2017/8/2 10,006 3 0.03%
2 2017/9/4 10,066 6 0.06%
2 2017/10/3 10,008 -1 -0.01%
2 2017/11/2 10,027 4 0.04%
2 2017/12/4 10,037 -6 -0.06%
2 2018/1/5 10,042 -3 -0.03%
2 2018/2/2 10,027 6 0.06%
2 2018/3/2 10,056 -13 -0.13%
2 2018/4/3 10,099 16 0.16%
2 2018/5/2 10,087 -6 -0.06%
2 2018/6/4 10,082 -7 -0.07%
2 2018/7/3 10,103 -1 -0.01%
2 2018/8/2 10,020 -3 -0.03%
2 2018/9/4 10,017 1 0.01%
2 2018/10/2 9,995 2 0.02%
2 2018/11/2 10,011 -3 -0.03%
2 2018/12/4 10,076 17 0.17%
2 2019/1/7 10,147 -21 -0.21%
2 2019/2/4 10,186 -9 -0.09%
2 2019/3/4 10,165 -11 -0.11%
2 2019/4/2 10,233 -10 -0.10%
2 2019/5/8 10,239 4 0.04%
2 2019/6/4 10,295 14 0.14%
2 2019/7/2 10,332 -3 -0.03%
2 2019/8/2 10,378 37 0.36%
2 2019/9/3 10,508 15 0.14%
2 2019/10/2 10,356 30 0.29%
2 2019/11/5 10,341 -41 -0.39%
2 2019/12/3 10,263 -16 -0.16%
2 2020/1/7 10,258 -25 -0.24%
2 2020/2/4 10,299 -10 -0.10%
2 2020/3/3 10,356 -29 -0.28%
2 2020/4/2 10,260 17 0.17%
2 2020/5/7 10,231 -19 -0.19%
2 2020/6/2 10,210 -1 -0.01%
2 2020/7/2 10,152 -1 -0.01%
2 2020/8/4 10,198 6 0.06%
2 2020/9/2 10,161 -1 -0.01%
2 2020/10/2 10,188 6 0.06%
2 2020/11/4 10,174 3 0.03%
2 2020/12/2 10,187 -1 -0.01%
2 2021/1/5 10,192 11 0.11%
2 2021/2/2 10,149 1 0.01%
2 2021/3/2 10,110 20 0.20%
2 2021/4/2 10,126 3 0.03%
2 2021/5/7 10,164 1 0.01%
2 2021/6/2 10,156 -4 -0.04%
2 2021/7/2 10,187 6 0.06%
2 2021/8/3 10,224 7 0.07%
2 2021/9/2 10,206 2 0.02%
2 2021/10/4 10,186 1 0.01%