サラリーマン乞食の小銭拾いで生きていく

働くオトナの小銭拾いを愛する乞食系ブロガー。サラリーマンが本業、ポイ活乞食がエセ稼業、インデックス投資が趣味/ハピタス乞食/ファミペイ乞食/楽天経済圏乞食/au経済圏乞食/投信クレカ積立乞食/被振込P乞食/クレカ最適決済乞食/POSAカード乞食/auじぶん銀行乞食/じぶんの積立乞食/ガストクーポン乞食/吉野家乞食/マクドナルド乞食/キャンペーン乞食/株主優待券乞食/金券ショップ乞食/優待乞食/楽天お買い物マラソン乞食/Appleギフトカード乞食/サラリーマン+αで可処分所得向上を目指します。

円高対応のポートフォリオについて考える

 

 

 

2024年9月現在、日米金利差が徐々に縮小する局面です。

 

💡日本は利上げ方向⇄米国は利下げ方向

 

この流れは当面続くのではないかと思っています。

となると、ドル円相場は円高ドル安になりやすい素地になると思います。

かような局面でただひたすらに狂ったようにオルカンを買い続けるのは個人的にはナンセンスだと思います。

少なくともオルカンと同額程度の為替ヘッジあり投信を保有するのがよいのではないかと考えます。

 

たわらノーロード 先進国株式<為替ヘッジあり>|ファンド情報|アセットマネジメントOne

Smart-i 先進国債券インデックス(H有)

Smart-i ゴールドファンド(H有)

 

この3つのファンドを私は選択しています。

比率的には 株2:債券1:GOLD1 のイメージです。

 

もちろん、為替は気まぐれなので、なんだかんだで想定と外れて円安ドル高方向に進むこともあるかもしれません。

 

であったとしても、今自分が最適だと考えるポートフォリオと心中したほうがマシです。

 

思考停止は「やってない」です。

 

投資は「納得」が全てであります。