サラリーマン乞食の小銭拾いで生きていく

働くオトナの小銭拾いを愛する乞食系ブロガー。サラリーマンが本業、ポイ活乞食がエセ稼業、インデックス投資(トータルリターン+1800万円)が趣味/ハピタス乞食/ファミペイ乞食/楽天経済圏乞食/au経済圏乞食/投信クレカ積立乞食/被振込P乞食/クレカ最適決済乞食/POSAカード乞食/auじぶん銀行乞食/じぶんの積立乞食/ガスト乞食/吉野家乞食/マクドナルド乞食/キャンペーン乞食/株主優待券乞食/金券ショップ乞食/優待乞食/楽天お買い物マラソン乞食/Appleギフトカード乞食

【朗報】ファミペイQUICPay20%還元祭

f:id:yaorim:20240601090538j:image

 

 

 

ファミペイが盛り上がっています。

 

famipay.famidigi.jp

 

■キャンペーン内容
Apple Pay ・ Google Pay™ にファミペイカード(ファミペイ バーチャルカード)を設定し、街のお店でQUICPayでお買い物すると、期間中のQUICPayご利用合計金額の20%相当分を期間限定ファミペイボーナスで進呈
さらにWチャンス!抽選で100名様にお支払金額の全額を還元!

⚠️エントリー及びファミペイ翌月払いのご利用が必要です。ファミペイ翌月払いのご利用金額は問いません
⚠️JCBのタッチ決済は本キャンペーンの対象外です。レジでは「クイックペイで支払います。」と伝えてお支払いください。

 

■進呈上限
支払金額の20%相当分 

✔︎2024年6月1日以降に初めてご利用の方
→5,000円相当

✔︎2024年5月31日以前に1回でもご利用された方
→500円相当

 

■キャンペーン対象店舗
QUICPay+™(クイックペイプラス)のマークがあるお店でのご利用が対象
⚠️ファミリーマートチェーン全店とネットのお店は対象外

 

■特典着弾時期

進呈日 :2024年9月2日(月) 頃

有効期限:2024年10月31日(木) 迄

 

 

ファミペイ翌月払いの利用が必須なのが玉に瑕ですが、ファミペイ翌月払いの「利用金額は問わない」とあるので、少額の買い物だけファミペイ翌月払いで買って、あとはチャージしたファミペイ払いで買うのがベストプラクティスでしょうか。

なぜなら、ファミペイ翌月払いは都合1.2%還元(通常0.5%+翌月払い0.5%+ステップボーナス0.2%)ですが、マネックスカードでチャージしてファミペイ払いすれば都合1.5%還元(通常0.5%+マネックスカードチャージ1.0%)だからです。

 

わたしは翌月払いをしたことがある勢なので還元上限が500円相当のファミペイボーナスです。

還元上限目一杯をGETするためには、、、

 

計算式:500円÷20%=2500円

 

ということで、まとめ⬇️⬇️

 

🌺ベストプラクティス🌺

ファミペイバーチャルカードをApple Payに設定して少額の翌月払いを決済したうえで、その後はファミペイ残高払いに変更して、街のお店(ファミマ除く)で都合2500円分の買い物を「QUICPay」で決済する

 

期間は6月末なので、そっこー取り組みます。

わたしの場合は、近所のスーパーで普段づかいの買い物で達成したいと思います。

 

ファミペイチャージする手段を持っていない方は年会費無料のファミマTカードを作成しましょう✨今ならポイントサイト経由で5400円相当のポイントがもらえます✨ご興味ある方は⬇️⬇️

ファミマTカード | ハピタスなら5,400ptポイント還元 | ポイ活ならポイントサイトのハピタス

 

 

 

 

🟩2024/06/05追記

2023年5月1日~2024年5月31日の間に一度もファミペイ翌月払いをご利用されていない方も5000円還元の対象に‼️

ファミペイQUICPayで25000円使うぞー‼️

f:id:yaorim:20240605231119j:image