LINE
一度ならず二度もLINEレシートを引退したわたくしサラリーマン乞食ですが、やっぱり撤回します(笑) kashobunshotoku.hatenablog.com 優柔不断ですみません。 なんでそんな事態になったのか!? それは、、、 「LINEレシート」を既にご利用いただいている方…
わたくしサラリーマン乞食はポイ活乞食であります。 ポイ活によって得られるポイントを日々の生活の糧にしております。 ポイントなくして乞食の家計費は賄えません。 さて、そのポイ活の中でもレシートを撮影するとポイントがもらえるものがあります。 以前…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 乞食が日々のルーティンとして取り入れている「LINEレシート」にて奇跡が起きました。 ✅レシート3枚登録で5Pが当たった LINEレシートで5P当たった‼️いつも2Pなのに今日はツイてる‼️ pic.twitter.com/I0K…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); わたくしサラリーマン乞食がなんだかんだで続けているレシートアプリは「LINEレシート」のみになりました。 ちなみに、ついこないだまで続けていた楽天パシャはだるいので距離を置いています。 kashobun…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); わたくしサラリーマン乞食が利用しているレシートアプリの「LINEレシート」ですが、5月末いっぱいで、下記のキャンペーンを終了しました。 レシート登録で1日最大5P(5枚)のLINEポイント獲得(コンビニ…
わたくしサラリーマン乞食が利用しているレシートアプリは現在2つあります ①楽天Pasha ②LINEレシート 両方ともレシートをスマホで撮るだけで1枚1ポイントもらえます。 この手軽さがいいんですよね。 ちなみに乞食は過去にCODEというレシートアプリを利用し…
わたくしサラリーマン乞食はレシート登録アプリを3つ使っています。 ①CODE ②楽天Pasha ③LINEレシート kashobunshotoku.hatenablog.com kashobunshotoku.hatenablog.com さて、そんな乞食ですが、LINEレシートを使っていたら、なんでもLINE PLACEなるサービ…
わたくしサラリーマン乞食は土日のどっちかは子どもたちを外に連れ出して遊んでいます。 その際、お世話になることが多いのがガストです。 席がソファみたくなっているので、ゆったりくつろげます。 // ガストに行くと必ず頼むのがキッズメニューです。 種類…
LINE Payのキャンペーンって久しぶりな感じがしますね。 今回の舞台はマクドナルド。 ■マクドナルドでLINE PayのiDご利用で150円相当残高還元|LINE Pay iPhoneでLINE PayのiD払い設定をしておけば参加できます。 わたくしサラリーマン乞食はマクドナルドは…
レシートアプリ(楽天PashaとCODE)を日常のルーティンに取り入れているわたくしサラリーマン乞食ですが、知らない間にLINEレシートなるアプリができているではありませんか!! lineconomi.me しかも1枚3円のLINEとポイントという高還元。 これはやるっきゃ…
2021年4月30日まで3%還元ということで、わたくしサラリーマン乞食がメインカードに据えているVisa LINE Payカード。 5月以降の還元率が気になっていましたが、本日(2021/3/16)明らかになりました。 // pay-blog.line.me 2021/5/1~2021/4/30までの1年限定…
「超」朗報が来ました。 まずはこちらをご覧ください。 // paypay.ne.jp <「超PayPay祭 ポイント交換開始記念 だれでも25%増量キャンペーン」概要> 1. 開催期間:2021年3月16日 午前11時 ~ 3月31日 午後11時59分 2. キャンペーン内容:キャンペーン開催…
バラマキキャンペーン大好きのLINE Payがまたまたマジチョロのキャンペーンをぶち上げました。 // ■前回のキャンペーンの記事はこちら↓↓ kashobunshotoku.hatenablog.com ■今回のキャンペーンはこちら↓↓ ■期間 2021/3/15~2021/4/23 ■条件 ①Visa LINE Payプ…
LINE Payがまたまたバラマキキャンペーンを仕掛けてきました。 今回は2000円分が上限ですが、かなりちょろいキャンペーンだと踏んだので、そっこー参加しました。 linepay.line.me 概要を確認です。 ■内容 期間中に条件①、②を両方達成した方に、もれなく合計…
LINE Payが鉄板でお得なキャンペーンを短期集中開催してくれています! LINE PAY 1200Pもらえるキャンペーン Apple Payリリースキャンペーン|LINE Pay ■キャンペーン期間2021年1月6日(水) ~ 1月15日(金)の10日間のみ! ■条件 ☆iPhoneユーザーであるこ…
サラリーマン乞食はLINEクーポンをちょくちょく使っています。 LINEアプリ内部に実装されており、LINEクーポンと友だちになれば勝手にクーポンが送られてきます。 以前も吉野家のライザップ牛サラダをお得に食べることができたことを記事にしましたが、そこ…
サラリーマン乞食は、Visa LINE Pay カードを決済のメインカードに据えています。 理由は2021年3月末まで3%還元だからです。 まあ、それはそれで合理的な行動だと思うのですが、Visa LINE Pay カードを使ってみて、副次的によかったことがあります。 それ…
先週は500円引きクーポンを9回分もくれたLINEポケオですが、本日、LINEポケオを見ると、今度は「半額祭」なるキャンペーン(10/26~10/30)を仕掛けているではありませんか。 なんなんでしょうか、この大判振る舞いは。 今回はさすがに特定ブランド限定です…
LINEポケオの激アツキャンペーン(500円引きクーポン×9回)ですが、本日遂に使い切りました。 松屋➡松屋➡松屋➡松屋➡鳥良商店➡松屋➡日高屋➡すき家➡日高屋➡鳥良商店 で9回利用。 注文した金額合計は約7000円。 でも4500円引き。 実質2500円で9食を食べられた計…
LINEポケオがとんでもキャンペーンを打ち出しています。 【全員対象】500円引きクーポン なるキャンペーンです。 公式サイト上でバナーをクリックしてもLINEのIDとかを入れないと見えないような仕様になってるので、半シークレットキャンペーン的な位置づけ…
以前から使おう使おうとら思っていたサービス。それがLINEポケオです。LINEが手がけるテイクアウトサービスです。LINEポケオ内で決済してしまえば、指定された時間に店舗に行って、テイクアウトができます。 使い方がよくわからなかったのと、LINEポイントの…