食
⚠️この記事は2022年7月3日(日)時点のわたくしサラリーマン乞食の経験に基づくものです。将来の有効性を保証するものではありません。あらかじめご了承ください。 ひょんなことからバーミヤン本格焼餃子(6コ)の裏クーポンを見つけてしまいました。 という…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); わたくしサラリーマン乞食は餃子の王将が好きです。 普通に餃子がうまいからです。 値上げしたとはいえ、税抜き260円でうまい餃子が食べられることにこの上ない価値を感じています。 そんな餃子の王将で…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ガストの人気メニュー『山盛りポテトフライ』の割引クーポンを知っておくとQOLが向上すること間違いありません。 2022/6/12(日)現在の情報です。 デジタルメニューブックにクーポン入力画面があります…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 大戸屋ファンにとって毎月8日はハッピーデーです。 公式アプリで半額クーポンをばら撒いてくれるからです。 6月8日(水)の半額クーポンは ✅大戸屋のコロッケ3種盛り定食 半額クーポン(860円→430円) w…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); はなまるうどん乞食のみなさま、朗報です!! はなまるうどん公式アプリリニューアル記念とかいう正直どうでもいい記念に「うどん各種100円引」クーポンがばら撒かれています。 ✅アプリ限定 ✅2022年5月3…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 緊急投稿です。 大戸屋乞食のみなさま、朗報です。 明日、2022年5月8日(日)は玉丼とネギ香味だれの唐揚げ定食(定価780円)が半額の380円で食べられる日であります‼︎ www.ootoya.com ■用意するもの ・…
今回は飯泥棒(メシドロボウ)の記事となります。 わたくしサラリーマン乞食が楽天お買い物マラソンの買い回りで1000円〜1100円の品を探しているときに出会った品です。 ■ちびっこきゅうり 【あす楽】 漬物 ちびっこ胡瓜 300g×2袋 【メール便 税別 1000円ポ…
狂気です。 期間限定かとは思いますが、ポイントサイト経由でのPayPayグルメ予約に対するポイント報酬が破格となっています。 わたくしサラリーマン乞食が愛用するポイントサイトハピタスにおいては、PayPayグルメ予約でなんと600ポイントもの報酬が付与され…
わたくしサラリーマン乞食の子供は新幹線変形ロボシンカリオンZが大好きです。 このたび、マクドナルドのハッピーセットで子供が狂喜乱舞する企画がやってまいりました。 www.mcdonalds.co.jp 子煩悩な乞食です。 このハッピーセットは買いの一手です。 買う…
今、ガストがアツいです その理由を端的に申し上げますと、 「生ビール1杯が税込220円で飲めるクーポン」 が使い放題なのです。 kashobunshotoku.hatenablog.com kashobunshotoku.hatenablog.com ビール好きのわたくしサラリーマン乞食にとっては最高です。…
今、ガストがアツいです なぜなら、生ビールがずーーーーーーーーーーーーっと税込1杯220円で飲めるんです✨ kashobunshotoku.hatenablog.com ハイボールにいたっては角ハイボールが税込142円です。 狂っています。 この恩恵に授かるためには、ガストの秘密…
わたくしサラリーマン乞食はミックスナッツが大好物です。 塩入りのやつではなくて、「素焼き」のやつ。 ナッツの種類はアーモンド、くるみ、カシューナッツの3点が鉄板。 マカダミアナッツが入っているとより嬉しくなります。 しかし、ミックスナッツは普…
わたくしサラリーマン乞食はウーバーイーツを「たまに」利用しています。 文字通り「たまに」です。 なぜなら、ウーバーイーツは ①本体料金 ②配送料 ③サービス料 これらがかかって、基本的には割高になるからです。 ①の本体料金も実際の店舗よりも明らかに割…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); わたくしサラリーマン乞食は先日、ガストでランチを食べた際に、お会計で紙のクーポンをもらいました。 「どうせしょぼいクーポンだろ」 と内心思っていた乞食ですが、よくよく中身を見てみるとすぐに前…
わたくしサラリーマン乞食は乞食です。 一介のサラリーマンなので、ランチは基本500円以内と決めています。 まあ、弁当にすればもっと安くできるんでしょうが、弁当を作って持っていく気概はありません。 そんな乞食ですが、はなまるうどんはよく利用します…
わたくしサラリーマン乞食はマクドナルドをしょっちゅう利用しています。 乞食なのでファストフード店の活用はあたりまえなのですが、最近『実質95円』でコーヒーとデザートをいただいております。 ホットアップルパイ+プレミアムローストコーヒーS 乞食の…
わたくしサラリーマン乞食が最近ハマっているもの それは ✅ササニシキ です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); これ、楽天ふるさと納税で頼んだ品なんですが、 【ふるさと納税】ササニシキ 計10kg 5kg×2袋 令和3年産米 山形県産 ご希望…
結論から申し上げます。 グルメ予約はポイントサイト経由で Go To Eatキャンペーンが記憶に新しいですが、ここ1年でグルメ予約サイトを利用する機会が増えた方は多かったのではないかと思います。 何を隠そう、わたくしサラリーマン乞食もグルメ予約する機会…
わたくしサラリーマン乞食は楽天お買い物マラソンにちょくちょく参加しています。 最大10店舗買いまわりで➕9倍となり最大で7,000Pももらえるからです。 1000円以上の商品が対象なので、1000円〜1100円のコスパのよい商品にどれだけ目をつけることができる…
わたくしサラリーマン乞食は乞食なので、普段の昼食は牛丼チェーン店やかつややマクドナルドや日高屋やサイゼリヤや富士そばで済ませています。 どれもおよそワンコイン(500円)以内で食事をとれるお店です。 安いニッポンここに極まれりです。 安いニッ…
わたくしサラリーマン乞食はローソンお試し引換券をよく利用しています。 溜まったdポイントの吐き出し口として最適だからです。 コンビニでの定価のおおよそ半額のポイントで商品が「お試し」できるのが素晴らしいです。 kashobunshotoku.hatenablog.com さ…
サンマルクカフェがコーヒー1杯を恵んでくれるとの情報を入手しましたので取り急ぎ共有させていただきます。 【サンマルクカフェ公式HPより】 ■コーヒーの日 10月1日(金)は「コーヒーの日」日本におけるコーヒーのさらなる消費拡大とその魅力を幅広く発信…
天下のサントリー様がこだわり酒場のレモンサワーを配給してくれています。 1️⃣公式ページからLINEにログイン 2️⃣アンケート回答 3️⃣抽選で9万名に無料クーポンGET 期限は9/28までです。 抽選で外れても期限までは1日1回はチャレンジできるという敗者復活戦…
みなさまは覚えていますか、あの熱狂を?? kashobunshotoku.hatenablog.com kashobunshotoku.hatenablog.com 乞食は鮮明に覚えています。 無我夢中で普段行きもしないドトールへ通い詰めたあの夏を。 そんなドトールのタダメシキャンペーンの特典がついに本…
メルペイがコカ・コーラ社の自販機アプリCoke ONとコラボして100円を配っています。 100円以上のコカ・コーラ社製品を買ったら100円相当のメルペイのポイントが還元されます。 しかも翌日にポイント付与されるというスピード感。 9/6~9/26まで実施している…
乞食界にマジでガチの案件が到来‼ みんな大好きローソンのプレミアムロールケーキがタダでもらえます 乞食が愛する ☑手出し0円ノーリスク案件 でございます。 詳細を見ていきます。 ↓ ↓ ↓ ↓ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); クリアすべ…
ケンタッキーフライドチキン様が乞食に恵みのオリジナルチキン1ピースを与えてくださることになりました。 しかも抽選ではなく公式アプリをダウンロードしていれば全ての人間が対象になるという超絶太っ腹キャンペーンです。 感謝感激でございます。 備忘録…
わたくしサラリーマン乞食はいかにお得に食事をできるかにそれなりに懸けています。 命は懸けていませんがww // 今朝方、Uber Eatsから1通のメールが届きました。 「どうせ2000円注文で1000円割引とかの微妙なプロモーションだろ。」 と思いつつメールを流し…
わたくしサラリーマン乞食は「かつや」に大変お世話になっております。 揚げたてのカツ丼をワンコインで食べられる手軽さ。 安いニッポンの象徴。 安いニッポン 「価格」が示す停滞 (日経プレミアシリーズ) 作者:中藤 玲 日経BP Amazon そんな乞食御用達しの…
夏真っ盛りですね。 東京でも気温が35℃を超えるくらいの季節です。 // わたくしサラリーマン乞食も人間です。 毎食吉野家と言うわけにもいきません。 たまには冷たいものが食べたい! 冷たいものといえば…冷やし中華‼ その気持ちに応えるべく、乞食が向かっ…