2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧
わたくしサラリーマン乞食はローソンお試し引換券乞食でもあります。 以前は連打合戦に参加し疲弊することを半ば自虐的に楽しんでいましたが、最近はまったり参加することで精神的安定を測っています。 kashobunshotoku.hatenablog.com さて、今回、新たな事…
GW前の2022年4月28日にドル円が遂に130円を突破しました。 思わずツイートしてしまいました。 おめでとう㊗️1ドル130円を突破 20年ぶり#Yahooニュースhttps://t.co/AIVapPk11A — サラリーマン乞食@小銭拾いで生きていく (@yaorim2020) April 28, 2022 実に20…
またですね。 楽天SPUの改悪です。 もはや恒例行事かww 今回の舞台は 楽天銀行で楽天カードの引き落とし です。 www.rakuten-bank.co.jp 変更前(2022年6月30日まで) ✅楽天銀行の口座で楽天カード利用代金の引落をすると楽天市場での楽天カードお支払い分が…
わたくしサラリーマン乞食はオペラが好きです(真っ赤な嘘です)。 正確には乞食の妻がオペラが好きです。 妻はたまに新国立劇場にオペラを見に行きます。 普通に席をとると最低でも5500円(D席)はかかります。 乞食家にとって5500円は出せない金額ではない…
先日4/24(日)の10時30分頃、普段使いしてないサブ回線(楽天モバイル)に謎のフリーダイヤルの電話がかかってきました。 ☎️0120-995-294 何事か⁉︎と思いました。 サブ回線なのでなんらかのサービスを提供している企業含めて誰もこの電話番号は知らないはず…
ファミペイ無料クーポン109品目が着弾しました。 ✅トルティーヤチップス スパイシータコス味 税込108円の品です。 4/10のファミペイチャージの日の特典です。 毎月10日と25日はファミペイチャージの日であり、各回3000円分のチャージをすればお菓子等の無料…
www.yoshinoya.com 最近なにかと話題の吉野家。 満を持して登場の親子丼の発表会が中止に追い込まれる始末。 news.tv-asahi.co.jp 「生娘のうちに牛丼中毒にする」などと口にしたことが波紋を広げていました。吉野家ホールディングスは、大学の講座で不適切…
年会費無料の還元率1%の楽天カードの発行案件がいまアツいです ✅発行するだけで現金化可能な10000円相当のポイント がもらえます。 嘘のようなホントの話です。 わたくしサラリーマン乞食が愛用するポイントサイトハピタス経由ならばそれが可能です。 年に…
衝撃の判決がでました。 www.nikkei.com 路線価などに基づいて算定した相続マンションの評価額が実勢価格より低すぎるとして、再評価し追徴課税した国税当局の処分の妥当性が争われた訴訟の上告審判決で、最高裁第3小法廷(長嶺安政裁判長)は19日、国税当局…
昨日、弊ブログでご紹介しましたauじぶん銀行の外貨預金キャンペーンですが、わたくしサラリーマン乞食が体を張って早速取り組んでみました。 kashobunshotoku.hatenablog.com 為替手数料は買いが0円、売りは25銭です。 乞食は即買い即売り勢なので、とりあ…
なにやらauじぶん銀行の外貨預金キャンペーンでかなり楽勝で2000円分のPontaポイントがもらえる情報をGETしたので共有させていただきます。 ■外貨預金とau PAYカードとセットでおトクキャンペーン〜外貨普通預金口座新規開設で合計1万円以上お預入れした場合…
衝撃のDMがわたくしサラリーマン乞食に届きました。 差出人は三井住友カード。 目を疑うようなこんな文面がそこにはありました↓↓ お急ぎください 4月26日 まだ間に合います リボ払いって何だろう? 月々の支払い額を一定にできる便利で安心なお支払い方法で…
わたくしサラリーマン乞食のもとにマネックスカードが遂に到着しました。 「3/31に申込をして4/17に到着=18日後」というスケジュール感です。 2〜3週間かかった計算になります。 申込が殺到しているとのことですからやむを得ないでしょう。 kashobunshotoku…
わたくしサラリーマン乞食は明治安田生命のじぶんの積立に加入しています。 いつ解約しても元本割れしない円建ての積立保険です。 5年間積み立てて、その後5年間据え置きしたら、積立総額の103%になって返ってきます。 年率換算0.3%なので、それだけでも現…
わたくしサラリーマン乞食はなけなしの1000万円をSBI証券にて運用しています。 運良く含み益が700万円を超えているわけですが、最近ふと思うことがあります。 ✅証券会社のサイトに毎日ログインして評価額をチェックするのは逆に運用成果を悪化させるのでは?…
わたくしサラリーマン乞食は2022年3月からT NEOBANKを利用しています。 5万円預ければ5000円もらえる狂気のキャンペーンをやっていたからです。 kashobunshotoku.hatenablog.com また、1万円以上被振込5回で毎月150PのTポイントがもらえる常設企画を実施して…
最近のもっぱらの関心事はドル円相場です。 円安が進行しています。 www3.nhk.or.jp 円相場 1ドル=126円台まで値下がり 約20年ぶりの円安水準に 2022年4月13日 19時08分 株価・為替 13日の外国為替市場、円相場は1ドル=126円台まで値下がりし、およそ20年…
なにやらファミマがアツい感じです。 恒例(?)となったファミマ ザ・クーポン・フェスがまた始まります。 www.family.co.jp ■期間 2022年4月12日(火)〜2022年5月9日(月) ■参加可能アプリ Yahooアプリ、スマートニュース、Twitter、auスマートパス ■特…
わたくしサラリーマン乞食のもとに謎の番号からSMSが届きました。 ✅0032069000 【三井住友カード】カードのご利用確認にご協力をお願いいたします https://●●●● この文面を見ると、なんか詐欺っぽいですよね しかも、なんかよくわからないURLがついるし しか…
ファミペイ無料クーポン108品目が着弾しました。 ✅ファミコレのお茶 100円の品です。 これは3月25日のファミペイチャージの日の特典です。 毎月10日と25日のファミペイチャージの日に3000円分チャージすれば必ずなにかしらの無料クーポンがもらえます。 やら…
auじぶん銀行のサービスの一つに ✅定額自動入金サービス というものがあります。 これは他行からauじぶん銀行の口座あてに毎月一定額を自動的に入金するサービスです。 手数料は無料です。 わたくしサラリーマン乞食はこのサービスを利用しています。 なぜか…
わたくしサラリーマン乞食はなけなしの2000万円をSBI証券に突っ込んで資産運用をしています。 メインとなる銘柄は時価総額加重平均の全世界株式インデックス(SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド)ですでした。。 ある出来事がきっかけで乞食の考えが…
わたくしサラリーマン乞食はある決断をしました。 それは、、、 ✅SBI証券から1000万円を抜いて、auじぶん銀行の3ヶ月定期0.50%にぶち込む 年初のマーケットの変調で精神的に異常をきたしました。 乞食にとって分相応でないレベルのリスクをとっていたからで…
わたくしサラリーマン乞食がスマホに入れているアプリ「スマートニュース」が何やら太っ腹企画(2022年5月1日まで)をおっぱじめています。 ✅スマートニュースに初めてのインストールでPayPay150円分のクーポンをプレゼント やばいですね。 無料アプリなので、…
Visa LINE Payカードの還元率大改悪(2%から1%へ)の発表がありました。 kashobunshotoku.hatenablog.com 還元率1%の普通のクレジットカードに成り下がりです。 わたくしサラリーマン乞食はショックでした。 せいぜい1.5%くらいは維持してくれるものだと思…
わたくしサラリーマン乞食は2022年3月にLINEモバイルからLINEMOに乗り換えました。 kashobunshotoku.hatenablog.com 20GBまで高速通信ができるというLINEMOですが、乞食は気になることが一つありました。 ✅20GBを使い切った後の速度制限がかかった状態でどこ…
全国のクレカポイント乞食に衝撃のほ悲報が‼︎ Visa LINE Payカードの還元率が2%から1%にダウンすることになりました ■Visa LINE Payクレジットカード|クレジットカードの三井住友VISAカード LINEポイントVISA加盟店でのご利用分:2%還元 1.2%還元は2022…
月一恒例の記事です。 2022年3月のPV数は21921と2958PV減少しました。 毎日記事をUPしていましたが、Twitterでの拡散回数が減ったのが原因だと思われます。 Twitter流入は全くもって馬鹿にできないわけです。 ■流入経路 実際、流入経路の割合はこんな感じで…
月一恒例記事です。 わたくしサラリーマン乞食は現在なけなしの2000万円をSBI証券に突っ込んで外国株式中心の資産運用をしています。 2022年3月の乞食の運用状況はいかほどであったのでしょうか? ✅トータルリターン:756万円(前月比+123万円)✅前月比上昇…
わたくしサラリーマン乞食は投信クレカ積立に対して極めて好意的に受け止めています。 その理由は ✅積立購入直後に即売りをすれば価格変動リスクを極限まで抑えてポイントだけタダ獲りできる からです。 具体的な手順は下記記事で説明しています。 kashobuns…