2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧
わたしのメイン証券口座アカウントたるSBI証券での運用成果について週次で振り返ってみます。 ■元本:3200万円→5065万円 ■トータルリターン:1809万円→1865万円(+1.11%) ■日経225:38596→39583(+2.56%) ■NYダウ:39150→39118(▲0.08%) ■S&P500:5464…
ふと思うことがあります。 今の私の資産規模があるのはある本に出会ったからであります。 救われました。 感謝感激です。 で、その本の名前とは、 ☑️ ライフサイクル投資術 お金に困らない人生をおくる /日経BPM(日本経済新聞出版本部)/イアン・エアー…
わたくしサラリーマン乞食は金券ショップを多用します。 主たる目的はジェフグルメカードを購入するためです。 ジェフグルメカードはお釣りが出る有能な金券なので割としょっちゅう利用します。 吉野家が使うことがメインですかね。 で、このジェフグルメカ…
わたしはSBI証券を証券口座のメインアカウントにしています。 もう10年以上もお世話になっています。 インデックスファンドをメインとした資産運用で相応の資産を築きあげることができました。 ありがとうございます。 そんなSBI証券ですが、投信ラインナッ…
衝撃的なニュースが飛び込んできました。 news.yahoo.co.jp 総務省は25日、ふるさと納税制度のルールを見直すと発表した。利用者に対しポイントを付与するサイトを通じて自治体が寄付を募ることを2025年10月から禁止することが柱。寄付受け入れ競争が過熱し…
楽天期間限定ポイントの使い道って色々ありますよね。 楽天ペイで支払うのが無難な正攻法だと思っていた時代もありました。 kashobunshotoku.hatenablog.com kashobunshotoku.hatenablog.com しかし、今は違います。 どう有効利用すべきか!? それは、、、 …
松屋のソーセージエッグ定食って神なんですか? www.matsuyafoods.co.jp ・ごはん(特盛も無料) ・牛小鉢 ・ソーセージ ・目玉焼き ・サラダ ・おしんこ ・海苔 ・みそ汁 これだけついて税込450円ですよ。 おかしいですって、マジ。 朝5時〜11時までの販売…
わたしのメイン証券口座アカウントたるSBI証券での運用成果について週次で振り返ってみます。 ■元本:3200万円→5009万円 ■トータルリターン:1739万円→1809万円(+1.41%) ■日経225:38814→38596(▲0.56%) ■NYダウ:38589→39150(+1.45%) ■S&P500:5431…
2024年6月11日(火)のことです。 ファミペイ無料クーポンの配給がありました。 ■品名 アリナミン ナイトリカバー ■単価 198円 ■累計 168品目 28933円 ■種別 純粋 1ヶ月ぶりの配給です。 栄養ドリンクです。 それなりにキワモノ系ですww もらえるものはもら…
dカード積立が7月から開始となります。 info.monex.co.jp ドコモのクレジットカードで投信つみたてができる、dカードによるクレカ積立(dカード積立)を2024年7月5日(金)から開始し、同日より2024年8月買付分のお申込みを受付けいたします。本サービスによ…
JCBのタッチ決済キャンペーンが始まってます。 www.jcb.co.jp ◾️参加登録期間:2024年6月14日(金)~ 7月15日(月・祝) ◾️利用対象期間:2024年6月16日(日)~ 7月15日(月・祝) ◾️キャンペーン参加方法期間中、参加登録したJCBカードでSTEP1~3の条件を…
普通に悲報です。 www.nikkei.com LINEヤフーは13日、スマートフォン決済「LINEペイ」を終了すると発表した。2025年4月30日までに、国内での送金や決済サービスができなくなる。LINEペイに残っている残高は、子会社のPayPayが提供するスマホ決済アプリ「PayP…
2024年6月17日14時22分にau PAYカードからよきメールが届きました。 ■キャンペーン概要実施期間中に本キャンペーンにエントリー、かつau PAY カード(カードショッピング)を3回ご利用*1いただくと、もれなく200Pontaポイントをプレゼント!さらに、その後a…
ファミペイ界隈が最近やけに勢いづいています。 ftcard.pocketcard.co.jp ◼️エントリー&クレジットカードチャージ期間2024年6月14日(金)~2024年7月25日(木) ◼️キャンペーン内容 「キャンペーンコード:9072」期間中にエントリーのうえ、ファミマTカー…
わたしのメイン証券口座アカウントたるSBI証券での運用成果について週次で振り返ってみます。 ■元本:3000万円→4739万円 ■トータルリターン:1683万円→1739万円(+1.19%) ■日経225:38683→38814(+0.34%) ■NYダウ:38798→38589(▲0.54%) ■S&P500:5346…
かなり前のことですが、面白い「珍」体験をしました。 ローソンお試し引換券でアイスカフェラテ220円→100PをGETしました。 半額以下でアイスカフェラテが楽しめるとあって、なかなかに素晴らしい代物であったと言えます。 喜び勇んでローソンに言ってセルフ…
ローソンお試し引換券はわたくしサラリーマン乞食の生きがいでもあります。 ポイ活で貯めたdポイントやPontaポイントを有効に吐き出す機会を提供してくれるからです。 ローソンお試し引換券はコンビニの定価のおよそ半額のポイントで当該商品をGETすることが…
みんなの銀行×大和コネクト証券夏のボーナスキャンペーンなるものが開催中です。 www.minna-no-ginko.com 特典は①〜④まであるのですが、特典③がちょろいのでおすすめです。 対象期間 2024年6月10日(月)~2024年7月17日(水) 特典内容大和コネクト証券へ「クイ…
2024年初にお亡くなりになった経済コラムニストの大江英樹さんの遺稿を読みました。 そこには【刺さる】言葉がありました。 www.nikkei.com シニアビジネスマンが突然病に倒れたら ここで指摘したのは「健康なうちに、もう少しお金を使うことを考えてもいい…
楽天カードでよさげなキャンペーンが出てきました。 www.rakuten-card.co.jp ■名称 3カ月間で楽天カードを25万円以上ご利用でもれなく1,000ポイント ■エントリー期間 2024年6月3日(月)0:00~2024年8月31日(土)23:59 ■カード利用期間 2024年6月3日(月)0:00~2…
悲報です。 news.aplus.co.jp ポイント進呈対象外のお取引追加に関するお知らせ平素は弊社クレジットカードをご利用賜り、誠にありがとうございます。 2024年9月6日(金)のカードご利用分より、ポイント進呈対象外のお取引を追加いたしますのでお知らせいた…
わたしのメイン証券口座アカウントたるSBI証券での運用成果について週次で振り返ってみます。 ■元本:3000万円→4683万円 ■トータルリターン:1641万円→1683万円(+0.90%) ■日経225:38484→(+0.52%) ■NYダウ:38686→(+0.29%) ■S&P500:5277→(+1.31%…
みんなの銀行が揺れています。 www.nikkei.com ふくおかフィナンシャルグループ(FG)は傘下のデジタル専業銀行「みんなの銀行」の撤退を検討する。マーケティングにかかる営業経費やシステム費用がかさみ赤字体質から抜け出せないためだ。2027年度の黒字転…
マネックス証券の投信クレカ積立銘柄を変更することにしました。 変更前:eMAXIS Slim国内債券インデックス 変更後:グローバル変動金利債券ファンド 円ヘッジありコース (愛称:ヘンリー) 理由はただひとつです。 ✔︎eMAXIS Slim国内債券インデックスの日…
新発10年国債利回りが節目の1%を超えました。 jp.reuters.com [東京 22日 ロイター] - 東京円債市場で22日、新発10年国債利回り(長期金利)が1.00%に上昇し、2013年5月以来の高水準を付けた。日銀の国債買い入れ減額や早期追加利上げ観…
ファミペイが盛り上がっています。 famipay.famidigi.jp ■キャンペーン内容Apple Pay ・ Google Pay™ にファミペイカード(ファミペイ バーチャルカード)を設定し、街のお店でQUICPayでお買い物すると、期間中のQUICPayご利用合計金額の20%相当分を期間限定フ…
なんとファミペイ4のつく日が期間限定で復活です!! famipay.famidigi.jp ■概要 4がつく日(4日、14日、24日)にファミペイカード(ファミペイ バーチャルカード)を使ったご利用金額合計に対して、14%相当分を期間限定ファミペイボーナスで進呈。 具体的には…
圧倒的悲報です 平素より、『カフェ・ベローチェ』をご利用いただき、誠にありがとうございます。『カフェ・ベローチェ』では、 6 月 3 日(月)よりドリンクメニューを中心に価格を改定いたします。また、価格改定に伴い、同日よりアイスドリンクの R サイ…
わたしのメイン証券口座アカウントたるSBI証券での運用成果について週次で振り返ってみます。 ■元本:3000万円→4641万円 ■トータルリターン:1680万円→1641万円(▲0.83%) ■日経225:38646→38484(▲0.42%) ■NYダウ:39069→38686(▲0.98%) ■S&P500:5304→5…
悲報です。 news.yahoo.co.jp KDDI/沖縄セルラー電話は、au、UQ mobileについて通常の利用を目的としていない場合の契約解除料を新設すると発表しました。 2024年6月1日以降の新規契約が対象です。 「au・UQ mobileの契約から1年以内の解約」「通常の利用を…