2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧
ファミペイお試しクーポンってホント気まぐれですね。 この度、ファミペイお試しクーポンが三度目の復活を果たしていることを確認しました。 ある時期の商品ラインアップとして、チョコ、栄養ドリンク、精力剤等となっており『キワモノ』系の品しっかり陳列…
2024年1月10日(火)のことです。 ファミペイ無料クーポンの配給がありました。 ■品名 サッポロ生ビール ナナマル350 ■単価 224円 ■累計 163品目 28063円 ■種別 純粋 1ヶ月ぶりの配給です。 やっぱり今回も「お酒」でした。 ファミペイ無料クーポンの配給ペ…
むむむ。 2024年1月22日にファミマTカードからシークレットキャンペーンの案内メールが届きました。 期間中(1/22-2/22)にエントリーのうえ、ファミマTカードでクレジット払い ⬇️ 合計30,000円(税込)のご利用分を1口として、抽選で3人に1人にTポイント1,…
わたくしサラリーマン乞食のSBI証券における先週の投資成果はいかほどであったか確認していきます。 ■元本:2500万円→3714万円 ■損益:+1188万円→1214万円(+0.7%) ■日経225:35963→35751(▲0.6%) ■NYダウ:37863→38109(+0.6%) ■S&P500:4839→4890(+1.0…
ビットコイン界隈に住む人間にとってよきニュースが飛び込んできました。 www.nikkei.com 米証券取引委員会(SEC)は10日、代表的な暗号資産(仮想通貨)であるビットコインを運用対象とする上場投資信託(ETF)11本を承認すると発表した。SECは投資家保護が…
住信SBIネット銀行からあるプレスリリースがありました。 www.netbk.co.jp 住信SBIネット銀行は、お客さまの資産形成の有効な手段として、インターネット専業銀行ならではの為替コスト・好金利でご利用いただける外貨預金を提供しております。また、2017年1…
Amazonギフトカードを毎月お得に仕入れる方法を2つご紹介します。 ①毎月4のつく日にファミペイバーチャルカードで12500円分のAmazonギフトカードを買う(Amazonで) →500円相当のファミペイボーナスGET kashobunshotoku.hatenablog.com ⬆️ こちらのキャンペ…
三井住友カードの快進撃がすごいです www.smbc-card.com ✅キャンペーン名称 スマホのVisaのタッチ決済限定!ライフのお買い物で10%還元キャンペーン! ✅期間 2024/1/22〜2024/2/22 ✅還元上限 500P→最適決済額5000円 ✅要件 対象カードをApple Payもしくは Go…
セゾンアメックスキャッシュバックに新顔登場です。 www.saisoncard.co.jp ✅Apple Store30%キャッシュバック 500円が還元上限なので、1667円が最適決済額上限となります。 ⚠️エントリー必須 先着順⚠️QUICPay支払いは対象外 公式アプリから遷移してエントリー…
以前、記事にあげたこちらの話↓↓ kashobunshotoku.hatenablog.com 第一生命NEOBANKで即時決済サービスを無駄に1万円×10回取り組めば毎月200円もらえるという話でした。 実はこれと同じ仕組みがT NEOBANKにもあることが判明しました!! tneobank.tsite.jp 「…
わたくしサラリーマン乞食のSBI証券における先週の投資成果はいかほどであったか確認していきます。 ■元本:2400万円→3588万円 ■損益:+1139万円→+1188万円(+1.3%) ■日経225:35577→35963(+1.1%) ■NYダウ:37592→37863(+0.7%) ■S&P500:4783→4839(+1.…
1ドルがまあまあ(推測)の確率でもらえるキャンペーンが出てきました。 「米株クーポン」リリース記念 1万名様に1米ドルプレゼントキャンペーン ◾️対象期間2024/1/12(金)~2024/1/31(水) ◾️キャンペーン内容2024/1/12(金)に、AlpacaJapan提供の新サービ…
SBI証券で参加確定のキャンペーンが開催中です。 go.sbisec.co.jp ◾️キャンペーン期間2024/1/2(火)~2024/2/29(木) ◾️要件 ①本キャンペーンにエントリー ②キャンペーン期間中にNISA枠で投信を合計10万円以上買付約定 ③キャンペーン期間中にNISA枠で国内…
オルカンの勢い半端ねぇぇぇぇ‼️‼️‼️‼️ 新年早々、こんな記事が出ました。 www.nikkei.com 三菱UFJアセットマネジメントが運用する投資信託「eMAXIS(イーマクシス)Slim 全世界株式(オール・カントリー)」(オルカン)の9日の資金流入額が1000億円を超え…
TポイントとVポイントが統合されることを記念してよきキャンペーンが開催されています。 cpn.tsite.jp ■キャンペーン名 モバイルTカードポイントUPキャンペーン(もれなく2倍) ■キャンペーン期間 2024年1月9日(火)~4月21日(日) ■エントリーについて ・…
Vポイント勢の三井住友カードは本当に勢いがありますね✨ www.smbc-card.com ◾️キャンペーン名 もれなく10%ポイント還元!対象のコンビニ・飲食店でスマホのタッチ決済を使おう!キャンペーン ◾️期間 2024年1月9日(火)~ 4月21日(日) ◾️対象カード 三井…
結構前の話ですが、去る2023年12月5日(火)にファミペイ無料クーポンの配給がありました。 ■品名 サッポロ銀座ライオンビヤホールスペシャル500ml ■単価 292円 ■累計 162品目 27839円 ■種別 純粋 ファミペイ無料クーポンがまたまた3週間ぶりに配給されまし…
わたくしサラリーマン乞食のSBI証券における先週の投資成果はいかほどであったか確認していきます。 ■時価:3507万円→3539万円 ■損益:+1107万円→+1139万円(+0.9%) ■日経225:33377→35577(+6.6%) ■NYダウ:37466→37592(+0.3%) ■S&P500:4697→4783(+1.…
ある事実を知ってからS&P 500に対する見方が大きく変わりました(ポジティブな方向に)。 S&P500とは一体何? 銘柄の条件やNYダウとの違い、投資方法などを徹底解説! S&P500を構成する銘柄とは? 構成銘柄に採用される企業は、ニューヨーク証券取引所、NASD…
楽天お買い物マラソンや楽天スーパーセールにおける買いまわりルールで「楽天ラクマ」も1ショップとして認定されてからというもの、楽天ラクマで株主優待券を購入する機会が圧倒的に増えました。 楽天ラクマで販売されている株主優待券はだいたい額面以上で…
アクティブファンドを選ぶかインデックスファンドを選ぶかってホントに難しいことですか? わたしはこのように考えます⬇️⬇️ 1️⃣アクティブファンドを買ってインデックスファンドよりもパフォーマンス良かったら嬉しい 2️⃣アクティブファンドを買ってインデッ…
Visa LINE Pay クレジットカード(P+)というクレジットカードがあります。 このカードPayPay加盟店でスキャン払いすれば5%還元になる魔法のカードなんです。 ⚠️コード払いはダメです。 kashobunshotoku.hatenablog.com でもですね、これ、決済する際に「Pa…
わたくしサラリーマン乞食のSBI証券における先週の投資成果はいかほどであったか確認していきます。 ■時価:3469万円→3507万円 ■損益:+1069万円→+1107万円(+1.1%) ■日経225:33464→33377(▲0.3%) ■NYダウ:37689→37466(▲0.6%) ■S&P500:4769→4697(▲1.…
2024年1月14日をもって、マクドナルドでの楽天ポイント or dポイント付与が終了となります。 www.mcdonalds.co.jp 全国のマクドナルドでご利用いただいておりました、店頭での「楽天ポイント」「dポイント」サービス(ポイントカード提示でポイントを貯める…
ふるさと納税において「米」をチョイスするのはベターな選択です。 日本人であれば米を食べないということはないでしょう。 子供がいる家庭であればなおさらでしょう。 米は必需品です。 どうせ買う米はふるさと納税の返礼品で済ませるのがよいと思っていま…
わたくしサラリーマン乞食が実践している楽天キャッシュを簡単に2%還元でGETする方法についてお伝えします。 ①Apple Payに取り込んだマネックスカードでモバイルWAONチャージする ②ミニストップで楽天ギフトカードをモバイルWAONで購入する 以上です。 これ…
ファミペイお試しクーポンがいつのまにかこっそり消滅した模様です。 消滅は二度目でしょうか。 以前は、下記図の丸部分にお試しクーポンのバナーがあったのですが、現在はありません。 一体全体どうしちゃったのでしょうか。 2023年はファミペイ無料クーポ…
投信選びで悩んでおられる方向けに投信運用歴15年以上のわたくしサラリーマン乞食がその「考え方」をお贈りします。 結論を端的に申し上げます。 ✅死ぬまで持っていられる投信(=配偶者や子どもにそのまま相続させてもよい投信) これです。 この条件に当て…
SBIアセットマネジメントからよきファンドの設定の発表がありました。 www.sbigroup.co.jp 米国高配当株ETF(SPYD&VYM)に投資する年4回決算型ファンド2本の募集・設定のお知らせ 2023年12月22日SBIグローバルアセットマネジメント株式会社 当社子会社のSBI…
iPhoneユーザーの方はAppleギフトカードを楽天市場で購入したほうが絶対によいです。 その理由について解説します。 ✅5と0のつく日に楽天カードでAppleギフトカードを購入すれば4%還元になるから event.rakuten.co.jp ✅楽天お買い物マラソンや楽天スーパー…