クレジットカード
わたくしサラリーマン乞食は年会費無料のメルカード(還元率1%)をたまに利用します。 なぜなら、、、 ✅メルカードの利用額にメルカリポイントやメルカリでの売上残高を利用できるから です!! これはほんとに大きいと思います。 従来はメルペイやiD決済に…
毎月恒例のセゾンアメックスキャッシュバック。 今回も有用であります✨ www.saisoncard.co.jp ■成城石井30%キャッシュバック(上限1000円) →MAX最適決済額:3334円 2023年5月14日まで ■ビックカメラ30%キャッシュバック(上限1000円) →MAX最適決済額:33…
毎月8日はラッキーデーです。 help.jp.mercari.com メルカリが発行している「メルカード」をお持ちですか? 年会費無料のクレジットカードなので、お持ちでなければメルカリアプリから申し込まれるとよいかと思います。 さて、このメルカード、毎月8日に8%…
ファミマTカードをお持ちの方はとりあえずエントリーしておいたほうがよいキャンペーンかと。 ファミマTカードの発行会社たるポケットカードにて10万円キャッシュバックキャンペーンが始まりました。ファミマTカードでファミペイチャージして5と0のつく日に…
恒例のセゾンアメックスキャッシュバック。 今回は使い勝手が良さそうです。 www.saisoncard.co.jp ■サミット30%キャッシュバック(上限1000円) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); →MAX最適決済額:3334円 2023年4月14日まで ■スシロー3…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); わたくしサラリーマン乞食はファミペイ乞食です。 主な利用シーンは ファミマTカードでファミペイチャージしてファミマでPOSAカードを買う というものです。 現在、常設(?)キャンペーン中なので毎月2…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 年があけてもセゾンアメックスキャッシュバックはお得です。 www.saisoncard.co.jp ■Amazon30%キャッシュバック(上限500円) →MAX最適決済額:1667円 2023年3月14日まで ✅ベストプラクティス:Amazon…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); わたくしサラリーマン乞食はクレジットカードのdカード(年会費無料)を保有しています。 d払いのキャンペーンはたいてい「dカードによる決済のみ対象」となるので、ポイ活乞食としてdカードは必携であ…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); JCBカードをお持ちの方には朗報のキャンペーンが登場しました!! campaign.jcb.jp ■概要 Appleメディアサービスで対象のJCBカードを利用すると、ご利用代金より最大20%相当をキャッシュバック(上限:…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); セゾンアメックスキャッシュバックっていいですよね。 30%もの金額をキャッシュバックしてくれます。 しかも、対象店舗が結構「庶民的」なんです。 さて、今回のセゾンアメックスキャッシュバックの内…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); セゾンアメックスキャッシュバックにニューカマーが登場しました✨ ■ドトール30%キャッシュバック(上限300円) →MAX最適決済額:1000円 2023年1月14日まで 対象店舗:ドトールコーヒーショップ、エクセ…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 三井住友カードのVISAタッチ決済、ちょっとした改悪です。 www.smbc-card.com ファミリーマートは、2022年12月15日(木)をもちまして、本サービスの対象外となります。つきましては、2022年12月15日(…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 2022年11月現在におけるクレジットカード最適決済攻略法を考えてみます。 利用シーンによって還元率は異なります。 この手の記事は過去に何度か投稿していますが、今般改めて整理してみます。 ①【5.0%…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); あおぞら銀行のVisaデビット絡みの素晴らしいキャンペーンが開催中でしたのでご紹介させていただきます。 Visaデビット コンビニ限定プレゼントプログラム ✅「Visaデビット コンビニ限定プレゼントプロ…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); マネックスカードがなにやら興味深いキャンペーンを開催してくれています。 公式ページ⬇️⬇️ マネックスカード ポイント還元率1.0%UPキャンペーン | アプラス 新生銀行グループ ■概要 ・マネックスカー…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 恒例のセゾンアメックスキャッシュバック。 今回はどのようなものになったのでしょうか?? www.saisoncard.co.jp ①ガスト・バーミヤン・ジョナサン 30%キャッシュバック(上限500円) →MAX最適決済額…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 普通に悲報です。 www.saisoncard.co.jp セゾンパールアメックスのQUICPay払い常時2%還元サービスが終了します。 2022年11月1日(火)からのサービス内容はこんな感じです⬇️⬇️ ✅年間利用合計金額が30万…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); マジで嬉しい朗報であります!! www.smbc-card.com わたくしサラリーマン乞食が愛用する年会費無料のクレジットカード「三井住友カードナンバーレス(NL)」の5%還元対象店舗が拡大しました!! 従来 …
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); わたくしサラリーマン乞食が大変お世話になっているセゾンアメックスキャッシュバック(エントリー必須)にニューフェイス登場です。 www.saisoncard.co.jp ①App Store 30%キャッシュバック(上限500円…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); わたくしサラリーマン乞食は最適決済をするためのクレジットカードを日夜探しています。 kashobunshotoku.hatenablog.com 最近、実は、「ビューカード」がそれなりにアツいのではないかと思いたってきま…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 投信クレカ積立乞食御用達のマネックスカードですが、激アツキャンペーンを密かに(?)おっぱじめました。 www.aplus.co.jp キャンペーンの概要を簡単にチェックしておきます。 ・期間:2022年9月1日(…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 絶対お得になれるセゾンアメックスキャッシュバックの新顔登場です!! エントリー必須のキャンペーンであります。 www.saisoncard.co.jp ①エディオン 30%キャッシュバック(上限1000円) →MAX最適決済…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 8月からセゾンパールアメックスのQUICPay決済の還元率が3%から2%に改悪となります。 kashobunshotoku.hatenablog.com そこで、クレジットカードの賢い使い分けを再考してみることにします。 ■最適決済優…
セゾン・アメックス・キャッシュバックが今アツいです www.saisoncard.co.jp ①ミニストップ 30%キャッシュバック(上限500円) →MAX最適決済額:1,667円 9月14日まで ②SHOP SMALL 20%キャッシュバック(上限2,500円) →MAX最適決済額:12,500円 9月19日ま…
わたくしサラリーマン乞食はセゾンパールアメックスを保有しています。 QUICPay払いが3%還元(2022年8月からは2%還元)となる普段使いとしては超優秀なカードの一つです。 年1回利用で翌年年会費(1100円)無料な点もな点です。 kashobunshotoku.hatenablo…
セゾンアメックスキャッシュバック夏の陣の続編が開催されることになりました。 今回は、、、 TOHOシネマズ 30%キャッシュバック(最大500円まで) デイリーヤマザキ 30%キャッシュバック(最大500円まで) どちらも1667円が最適決済額となります。 先着順で…
なにかと改悪の報が多くてテンション下がる今日この頃ですが、ご多聞にもれず、セゾンカードアメックスも改悪です。今までQUICPay払いが3%還元でしたが、どうやら2022年8月から2%還元に変わるとのことです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(…
わたくしサラリーマン乞食はセゾンパールアメックス(年1回以上決済で翌年年会費無料)を保有しています。 QUICPay払い常時3%還元の恩恵に授かっておりますが、セゾンカードを持っていてよかったなと思えるサービスの一つに、 セゾン・アメックス・キャッシ…
わたくしサラリーマン乞食は先日、ある大失態を犯しました。 とある商店で買い物(3300円)をしたときのことです。 会計時に意気揚々と、 「現金以外の支払い方法はなにかありますか?」 と店員さんに尋ねました。 ポイ活乞食的には現金で支払うのは最も忌避…
最適決済をするための三種の神器について過去に記事にしました。 kashobunshotoku.hatenablog.com Visa LINE Payカードの還元率が2022年5月から1%に半減しました。 kashobunshotoku.hatenablog.com したがって、三種の神器のうちの一つが変更となりました。…