サラリーマン乞食の小銭拾いで生きていく

働くオトナの小銭拾いを愛する乞食系ブロガー。サラリーマンが本業、ポイ活乞食がエセ稼業、インデックス投資(4000万円)が趣味/ハピタス乞食/ファミペイ乞食/楽天経済圏乞食/au経済圏乞食/投信クレカ積立乞食/被振込P乞食/クレカ最適決済乞食/POSAカード乞食/auじぶん銀行乞食/じぶんの積立乞食/ガスト乞食/吉野家乞食/マクドナルド乞食/キャンペーン乞食/株主優待券乞食/金券ショップ乞食/優待乞食/楽天お買い物マラソン乞食/Appleギフトカード乞食

相場ウィークリー〜中東緊迫化&米金利高止まり懸念で地合い悪し〜

 

わたしのメイン証券口座アカウントたるSBI証券での運用成果について週次で振り返ってみます。

 

■元本:3000万円→4432万円

■損益:1504万円→1432万円(▲1.59%)

■日経225:39523→37068(▲6.21%)

■NYダウ:37983→37986(+0.01%)

■S&P500:5123→4967(▲3.05%)

■NASDAQ:16175→15282(▲5.52%)

■ドル円:153.10→154.76(+1.08%)

 

1週間で72万円もの価値が吹っ飛んでいきました🤮🤮🤮

特に金曜日の日経平均株価の下げには驚きました。

吐きそうです🤮🤮🤮

わたしのポートフォリオはそれなりに分散しているので週間では1.59%のダメージで済みましたが、日本株をメインに投資しておられる方は気が狂ってしまうんじゃないでしょうか。

それだけの圧倒的な下げでした。

イスラエルVSイランの中東情勢の緊迫化と米ドル金利の高止まり感が高まったことを受け、一気の下げになったという感じです。

 

■日経平均株価の1ヶ月チャート

 

日経平均株価の1ヶ月チャートは綺麗に右肩下がりですね。

史上最高値を更新したのも束の間、最高値から10%近く下落しています。

これからどうなるかはわかりませんが、下がったらある程度はサテライト的に「買い」で臨みたいと思います。

 

www.bloomberg.co.jp

パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長が世界の中央銀行関係者を厳しい状況に追い込んでいる。米国で高金利が長期化する見通しが強まっていることで、各国の緩和余地が狭まっているためだ。

  パウエル議長は16日、予想を上回るインフレ統計が相次いだことを受けて、利下げ開始の先延ばしを示唆した。金融緩和への政策転換との受け止めが広がった昨年12月の発言からは大きな軌道修正だ。パウエル氏の発言後、2年債利回りは5%台に乗せ、ドルは値上がりした。