サラリーマン乞食の小銭拾いで生きていく

働くオトナの小銭拾いを愛する乞食系ブロガー。サラリーマンが本業、ポイ活乞食がエセ稼業、インデックス投資(4000万円)が趣味/ハピタス乞食/ファミペイ乞食/楽天経済圏乞食/au経済圏乞食/投信クレカ積立乞食/被振込P乞食/クレカ最適決済乞食/POSAカード乞食/auじぶん銀行乞食/じぶんの積立乞食/ガスト乞食/吉野家乞食/マクドナルド乞食/キャンペーン乞食/株主優待券乞食/金券ショップ乞食/優待乞食/楽天お買い物マラソン乞食/Appleギフトカード乞食

楽天でんきに切り替える前にちょっと待ったー

Twitter界隈においては「楽天でんきに切り替えるといいぞー。基本料金ゼロだし。SPU対象だし。」という声がちらほら聞こえてきます。サラリーマン乞食であり楽天経済圏に片足を突っ込んでいる私にとって、それらの声は無視できるものではなく、本当に得になるのであれば切り替えようと前々から思っていました。


意を決して、今月の初め、「楽天でんきに切り替えるかー」と思い、楽天でんきの申込をしようとウェブページを開きました。ボタンを押下しようと思った瞬間、「あれ?本当にこれってお得なのかな?」と疑念が湧いてしまいました。めんどくさがり屋な面と慎重派な面の双方を有するサラリーマン乞食の直感が今回に限っては奏功しました。

結論から申し上げますと、わたしの場合は、
楽天でんきに切り替えないほうがお得」
であることが判明しました。
 
これがどういうことかというと、
わたしの場合は、現在、オール電化住宅に居住しており、東京電力の「電化上手」なるプランを契約しています。こちらのプランは公式サイトによると、
・2016年3月31日をもって新規ご加入の受付を終了させていただいております。
・現在ご契約いただいているお客さまは引続きご利用いただけます。
・ただし、転居先では新しいご契約となるため、ご利用いただけません。
となっており、これだけを見ても、どうやら「お宝プラン」であることがうかがえます。
電化上手の特徴として、
「時間帯区分に応じて電気料金が変化する」
というものが挙げられます。
 
時間帯 詳細 円/1kWh
昼間時間 毎日午前10時から午後5時まで 32.32円
(夏季39.44円)
朝晩時間 毎日午前7時から午前10時まで 26.49円
毎日午後5時から午後11時まで
夜間時間 毎日午後11時から翌朝の午前7時まで 12.48円
 
これ、夜間時間の料金が爆安なんですよね。
夜間時間に給湯沸かしや洗濯乾燥をすれば、とてもお得♪
 
一方で、楽天でんきの電気料金は
時間帯 詳細 円/1kWh
全時間 ALL(東京電力エリア) 26.50円
 
となっております。
電化上手の「朝晩時間」とほぼ同じですね。
 
■シミュレーション
わたしの9/8~10/7の電化上手の料金を見てみます。
基本料金 1320円  
昼間時間(夏季) 2918円 74kWh
昼間時間(通常) 549円 32kWh
朝晩時間 3841円 145kWh
夜間時間 3906円 313kWh
燃料費調整額 ▲2294円  
再エネ発電賦課金 1636円  
通電制御型機器割引額 ▲616円  
全電化住宅割引額 ▲415円  
電気料金計 10845円 564kWh
 
 
結果的に、19.22円/kWh(10845÷564)となっています。
これ超重要です!!
 
 
楽天でんきに切り替えたら、
楽天でんき 14946円 564kWh
 
ということになってしまいます(564×26.50円/kWh)。
 
その差、約4000円!!
 
楽天でんきに切り替えたら悲惨な目にあうところでした。
あぶねーーーーーーーーーー。
 
今後、楽天でんきに切り替えるとしたら、今後転居した場合、その地における電力会社の料金プランを精査してからですね。
 
楽天でんきに切り替える前に、まずは自分が契約している電気料金プランを改めて調べてみることを強く推奨します。