サラリーマン乞食の小銭拾いで生きていく

働くオトナの小銭拾いを愛する乞食系ブロガー。ポイ活乞食がエセ稼業、サラリーマンが本業、インデックス投資(2000万円)が趣味/ハピタス乞食/ファミペイ乞食/楽天経済圏乞食/au経済圏乞食/投信クレカ積立乞食/楽天キャッシュ決済乞食/被振込P乞食/クレカ最適決済乞食/POSAカード乞食/あおぞら銀行BANK支店乞食/auじぶん銀行乞食/じぶんの積立乞食/ガスト乞食/吉野家乞食/マクドナルド乞食/キャンペーン乞食/株主優待券乞食/金券ショップ乞食、、、乞食ノウハウをブログに書き連ねます。

【悲報】ファミペイチャージの日の特典が割引クーポンに逆戻り

 

ついぞ、先月の7月28日(第4金曜日)のファミペイチャージの日の特典はファミからの「無料」クーポンでした。

無料クーポンは本当に久しぶりでした。

当時、歓喜のツイートをしました⬇️

 

 

しかし、本日8月11日(第2金曜日)のファミペイチャージの日の特典は「割引」クーポンに逆戻りです。

 

www.family.co.jp

 

めん類100円割引クーポンって魅力的ですか?

乞食的にはコンビニで弁当や麺を買うのは「他に選択肢がない場合の最後の手段」として考えているので、全く魅力的ではありません。

無料クーポンなら喜んでもらいますが、割引クーポンならいりません。

俗物的ではありますが、乞食の精神構造はそんなものです。

 

ファミペイ中の人の考えはやはり読めません。

何考えているかわかりません。

まあそれが面白いところでもあるのですが。