サラリーマン乞食の小銭拾いで生きていく

働くオトナの小銭拾いを愛する乞食系ブロガー。ポイ活乞食がエセ稼業、インデックス投資(時価1000万円超)が本業/ハピタス乞食/ファミペイ乞食/楽天経済圏乞食/au経済圏乞食/投信クレカ積立乞食/楽天キャッシュ決済乞食/外貨積立乞食/被振込P乞食/クレカ最適決済乞食/ファミペイPOSAカード乞食/あおぞら銀行BANK支店乞食/auじぶん銀行乞食/じぶんの積立乞食/ガスト乞食/吉野家乞食/キャンペーン乞食、、、乞食ノウハウをブログに書き連ねます。

【お得】メルペイクーポンでダイソー10%還元

Image

 

 

 

メルペイクーポンってふとした頃に着弾しますよね。

今回はダイソー10%還元クーポンでした(有効期限は9月30日)。

700円以上の買い物が対象で、還元上限が200Pとのこと。

最適決済額は2000円(×10%=200P)ですね。

 

こういうチマチマした小銭拾いは確実に取り組むべきだと思います。

200円を銀行預金で得ようとしたら、メガバンクの普通預金金利0.001%換算で2000万円もの大金を1年間預ける必要があります。

たかが200円、されど200円です。

 

普段使いする商品をキッチリ買い切って、このクーポンを有効活用しましょう。

わたくしサラリーマン乞食はゴミ袋や排水口ストッキングやスポンジ等の日用品の調達にあてたいとおもいます。

 

なお、翌日に還元されるメルカリポイントはiDとして利用すれば、リアル店舗でも決済できますので、出口戦略には困りません。