サラリーマン乞食の小銭拾いで生きていく

働くオトナの小銭拾いを愛する乞食系ブロガー。サラリーマンが本業、ポイ活乞食がエセ稼業、インデックス投資が趣味/ハピタス乞食/キャンペーン乞食/投信クレカ積立乞食/POSAカード乞食/合法節税乞食/クーポン乞食/サラリーマン+αで可処分所得向上を目指します

相場ウィークリー〜円安でも株安〜

↑年初からのトータルリターン推移

 

 

わたしのメイン証券口座アカウントたるSBI証券での運用成果について週次で振り返ってみます。    

 

■元本:3200万円→4871万円  

■トータルリターン:+1663万円→+1671万円(+0.16%)  

■iFree年金バランス:15924→15887(▲0.23%)

 

今週もわたしのポートフォリオはiFree年金バランスに勝ちましたー!!

3連勝✨

 

ドル円はスルスルと上がっていき、一時153円台をつけました。

が、日本株は低迷。

10/27(日)の衆議院解散総選挙の不透明さが拭えないのでしょう。

米国株も長期金利高止まりを受けて軟調な展開。

GOLDは上昇。

 

わたしのポートフォリオは終わってみれば微増。

凪みたいなもんです。

円高警戒ポートフォリオを組んでいますが、これが今後吉と出るか凶と出るか。。。