サラリーマン乞食の小銭拾いで生きていく

働くオトナの小銭拾いを愛する乞食系ブロガー。ポイ活乞食がエセ稼業、インデックス投資(時価1000万円超)が本業/ハピタス乞食/ファミペイ乞食/楽天経済圏乞食/au経済圏乞食/投信クレカ積立乞食/楽天キャッシュ決済乞食/外貨積立乞食(2023年4月をもって引退)/被振込P乞食/クレカ最適決済乞食/ファミペイPOSAカード乞食/あおぞら銀行BANK支店乞食/auじぶん銀行乞食/じぶんの積立乞食/ガスト乞食/吉野家乞食/キャンペーン乞食、、、乞食ノウハウをブログに書き連ねます。

【おすすめ】ALPHA LING SLIMという軽量極薄ケーブル一体型モバイルバッテリーは「買い」だと思う

 

スマホ全盛の現代においてモバイルバッテリーは必携の品であります。

みなさまは何を使っていますか??

充電回数重視の方、重さ重視の方、さまざまな基準があると思います。

わたくしサラリーマン乞食は「重さ重視」であります。

なるべく背負う荷物は軽くしたいと思うので、モバイルバッテリーもなるべく軽くしたいと思っています。

そんな乞食が「これはよい」と思っている品がこちらとなります。

 


 

 

 

ALPHA LING SLIMというモバイルバッテリーです。

5000mAhということで容量的には普通ですが、iPhone SEの電池が20%を切った段階で差して2回はフル充電まで持っていけるくらいのパワーはもっています。

しかもケーブル一体型なのでいちいちLightningケーブルを持ち運ぶ必要もありません。

 

1000円ちょいなので、これは買いだと思います。

乞食はめちゃくちゃ満足しています。