サラリーマン乞食の小銭拾いで生きていく

働くオトナの小銭拾いを愛する乞食系ブロガー。ポイ活乞食がエセ稼業、インデックス投資(時価1000万円超)が本業/ハピタス乞食/ファミペイ乞食/楽天経済圏乞食/au経済圏乞食/投信クレカ積立乞食/楽天キャッシュ決済乞食/外貨積立乞食/被振込P乞食/クレカ最適決済乞食/ファミペイPOSAカード乞食/あおぞら銀行BANK支店乞食/auじぶん銀行乞食/じぶんの積立乞食/ガスト乞食/吉野家乞食/キャンペーン乞食、、、乞食ノウハウをブログに書き連ねます。

【初体験】乾電池の配給〜ファミペイ無料クーポン92品目〜

それは突然訪れました。

わたくしサラリーマン乞食はファミペイ乞食でもあります。

ファミペイの無料クーポンを恵んでもらって生きているといっても過言ではありません。

昨日、ふとファミペイのクーポンページを見てみると、、、

「ん?」

違和感を覚えました。

 

 

f:id:yaorim:20211215213921j:plain

 

富士通のアルカリ乾電池の配給です。

マジで謎です。

いつもはお酒の配給ばっかりするファミペイ。

なぜこのタイミングでひねってきたのか。

年末だから乾電池を使う機会が多いのか。

富士通の乾電池自体はあんまりお目にかかれないですから、宣伝込みなんですかね。

よくわかりませんが、単三電池4本で493円と乞食からしたら高級品なのでありがたくもらいました。

ちなみに税込200円以上の会計になったのでファミペイ10倍キャンペーンの対象になったものと思われます。

うひょぉぉぉぉ✨

 

kashobunshotoku.hatenablog.com

 

さてこれにて、乞食がもらったファミペイ無料クーポンは累計92品目となりました。

累計の経済的価値は15,151円となりました😄

 

キリのいい100品目が見えてきましたね✨

ファミペイ無料クーポンは放っていたら勝手に贈られてくるので手間要らずですね。