サラリーマン乞食の小銭拾いで生きていく

働くオトナの小銭拾いを愛する乞食系ブロガー。ポイ活乞食がエセ稼業、インデックス投資(時価1000万円超)が本業/ハピタス乞食/ファミペイ乞食/楽天経済圏乞食/au経済圏乞食/投信クレカ積立乞食/楽天キャッシュ決済乞食/外貨積立乞食/被振込P乞食/クレカ最適決済乞食/ファミペイPOSAカード乞食/あおぞら銀行BANK支店乞食/auじぶん銀行乞食/じぶんの積立乞食/ガスト乞食/吉野家乞食/キャンペーン乞食、、、乞食ノウハウをブログに書き連ねます。

その手があったか‼︎〜楽天スーパーセールや楽天お買い物マラソンで更に+1%UPするための裏技〜

f:id:yaorim:20211205233718p:plain

 

本稿は楽天お買い物マラソンや楽天スーパーセールに取り組む方はSPU以外で更に+1%の経済的価値が楽勝で得られるお話です。

 

 

 

楽天市場で時折実施される楽天スーパーセールや楽天お買い物マラソンは活用されていますか?

乞食は当然ながら活用しています。

なぜなら、10店舗買い回りでSPUが実質+9倍になるからです。

基本SPUに加えて+9倍がGETできるので激アツですよね。

乞食の場合は6.5倍+9倍で15.5倍はカタいです。

ちなみに6.5倍の内訳は、楽天会員1倍、楽天モバイル1倍、楽天カード2倍、楽天銀行1倍、楽天証券1倍、楽天市場0.5倍です。

 

乞食はいつもこんな感じで10店舗買い回りをしています。

 

①普段購入しているナッツやラー油キクラゲやアーモンド小魚を何店舗かで買います。

 

②楽天ふるさと納税(米、海苔、わかめ)をガツンとやっちゃいます。

[rakuten:f122262-futtsu:10000652:detail]

 

どうせ購入するものなので、楽天スーパーセールや楽天お買い物マラソンでこなすのがめちゃくちゃお得だと思うのは乞食だけでしょうか。

 

 

🌼ここから本題🌼

さて、本日はそんなお得な楽天スーパーセールや楽天お買い物マラソンの買い回り+9倍に加えて更に+1%UPするための裏技を授けます。

 

🌺ポイントサイトハピタス経由で楽天市場でお買い物をする

 

f:id:yaorim:20211205232554p:plain

f:id:yaorim:20211205232625p:plain

 

たったこれだけです。

余計な説明は不要だと思いますので、具体的な手順を記します。

ハピタスでブラウザ版楽天市場へ遷移
②ブラウザ版楽天市場でお買い物かごにまで入れる
③ブラウザのそのページを消す
④楽天市場アプリを開いて買い物かごの商品を買う
 
これなら楽天市場アプリの+0.5倍のSPUも逃しません

 

「初耳だ」という方はぜひトライしてみていただければと思います。

ポイントサイトハピタスへの登録は無料です⬇️⬇️

無料登録

やるかやらないかで迷ったら「やりましょう」。

まずは行動してみることが肝要です。

合ってないと思ったらやめればいいだけですから。。。

 

 

 

🌠関連記事🌠

kashobunshotoku.hatenablog.com

kashobunshotoku.hatenablog.com