サラリーマン乞食の小銭拾いで生きていく

働くオトナの小銭拾いを愛する乞食系ブロガー。サラリーマンが本業、ポイ活乞食がエセ稼業、インデックス投資が趣味/ハピタス乞食/ファミペイ乞食/楽天経済圏乞食/au経済圏乞食/投信クレカ積立乞食/被振込P乞食/クレカ最適決済乞食/POSAカード乞食/auじぶん銀行乞食/じぶんの積立乞食/ガストクーポン乞食/吉野家乞食/マクドナルド乞食/キャンペーン乞食/株主優待券乞食/金券ショップ乞食/優待乞食/楽天お買い物マラソン乞食/Appleギフトカード乞食/サラリーマン+αで可処分所得向上を目指し

【実録】dポイントは日興フロッギー経由で0.5%の手数料を払えば現金化できる

f:id:yaorim:20211220203238p:plain

 

dポイント15%増量キャンペーンが佳境を迎えています。

2022年1月5日までです。

わたくしサラリーマン乞食はハピタスやセゾンで貯めたポイントを吐き出して、50000ポイントほどの交換を完了しています。

50000✖️15%=7500ポイントが2月末に期間限定ポイントとして舞い降りてくることを思うと今からニヤニヤしてしまいますww

 

kashobunshotoku.hatenablog.com

 

さて、交換したdポイントは通常ポイントなので、ポイント有効期限は4年後となります。

したがって、そのまま保有して、街中の店舗でのd払いやポイント払いとかで費消していけばポイント価値を棄損することがないんですが、乞食は「あること」を試してみたくなりました。

それは、、、

 

🌺dポイントの現金化

 

です。

 

 

どうやら、日興フロッギーというネット証券ではdポイントを利用して株式やETFを購入することができるとのこと。

乞食はネット証券の使いこなしにおいては結構自信があるので(てか、本業ww)、これは使わない手はありません。

早速、日興フロッギーの口座開設をポイントサイトハピタス経由で取り組みました。

 

f:id:yaorim:20211220200432p:plain

 

運転免許証やマイナンバーカードをアップロードしたりしたら、2日で口座開設完了しました。

超絶早いですね。

で、dポイント連携して早速ETFを購入することにしました。

乞食が選んだのは

 

🌺2510 国内債ETF

 

 

 

乞食調べで日興フロッギーで購入できる株式やETFの中で最も価格変動リスクが小さいのがこれです。

 

f:id:yaorim:20211220201118p:plain


2510 国内債ETFは3ヶ月タームで見ても1%も動かない超安定ETFであります。

これをdポイントで買って、翌日にすぐ売ることで価格変動リスクを限界まで下げることができます。

乞食は実行してみました。

結果、ほぼ価格変動なしで現金化できました。

しかし、ここで一つ落とし穴が💦

 

☠️売却時に手数料が0.5%かかる

 

froggy.smbcnikko.co.jp

日興フロッギーの手数料体系

フロッギーでは100万円以下の注文なら買いの手数料はゼロです! 手数料もスプレッドも一切いただいておりません。ただし、100万円以下の売りは0.5%、100万円を超える買いと売りは1.0%の手数料がかかります。

 

これ、ちゃんと調べていなかった乞食が悪いんですが、ネット証券なのに売買手数料とるんですね💦💦

SBI証券ならとらないのに…

ちなみにETFの売却代金は3営業日後に証券口座に入金されます。

そこから出金指示をして当初登録した銀行へ振込がなされます(振込手数料は無料です)。

Q20.株を売ったお金はいつ入金されるの?

A 売り注文は約定日を含めて3営業日目が受渡日となりますので、その日にお客様の証券総合口座に入金されます。詳しくはこちらをご確認ください。

 

 

 

ということで、結論。

 

🌺dポイントは日興フロッギー経由で0.5%の手数料を払えば現金化できる

 

ということになりました。

 

0.5%の手数料を支払うくらいなら、普通にdポイント払いやd払いで消化したほうがいい気がします。

どうしても現金化したい場合や期間限定のdポイントを期限までに消化しきれない場合に利用するのがでしょう。

期間限定のdポイントを使えるのは最後の最後の手段としてありがたいですよね。