サラリーマン乞食の小銭拾いで生きていく

働くオトナの小銭拾いを愛する乞食系ブロガー。サラリーマンが本業、ポイ活乞食がエセ稼業、インデックス投資(4000万円)が趣味/ハピタス乞食/ファミペイ乞食/楽天経済圏乞食/au経済圏乞食/投信クレカ積立乞食/被振込P乞食/クレカ最適決済乞食/POSAカード乞食/auじぶん銀行乞食/じぶんの積立乞食/ガスト乞食/吉野家乞食/マクドナルド乞食/キャンペーン乞食/株主優待券乞食/金券ショップ乞食/優待乞食/楽天お買い物マラソン乞食/Appleギフトカード乞食

相場ウィークリー〜生涯トータル損益が900万円台に〜

 

 

先週のわたくしサラリーマン乞食の生涯トータル投資損益と主要指数を振り返ります。

 

■my損益:+889万円→+910万円(+1.4%)

■日経225:31524→32265(+2.3%)

■NYダウ:33762→33876(+0.3%)

■S&P500:4282→4298(+0.3%)

■NASDAQ:13240→13259(+0.1%)

■ドル円:138.98→139.13(+0.1%)

 

週半ばは日経平均が急落する局面もありましたが、週末にかけて上昇。

いやはや、先週もなんだかんだで株価は上昇しました。

それに伴って、乞食の生涯トータル損益も900万円台に載せてきました!!

もしかするともしかして+1000万円の大台も今年見えるかも!?という淡い期待もありますが、欲張ってもしょうがないので、たわらノーロード先進国株式を投資のメインに据えてガチホ&積立投資を継続していきます。

もう迷うのは嫌なんで、たわらノーロード先進国株式にある程度の金額はベットしていきたいと思います。

とはいえ、リスク許容度はしっかり把握しておきます。

生活防衛資金の何倍ものキャッシュをちゃんと持って、絶対に市場から退場しないように細心の注意を払っていきます。

リスク許容度は自分が思っているほど案外低いものなんで。。。

 

 

 

個人的にはFear and Greed指数が77と激烈に「貪欲」モードなのが気になります。。。

相場の過熱感は感じずにはいられません。

しかし、ベア型ファンドを買う気は起きません。

相場のうねりに乗っかろうと思うと大抵は失敗するのが乞食の常なので。。。

時価総額加重平均の先進国株式インデックスファンドをガチホールドするのがベストプラクティスだと思っています。

 

kashobunshotoku.hatenablog.com