サラリーマン乞食の小銭拾いで生きていく

働くオトナの小銭拾いを愛する乞食系ブロガー。サラリーマンが本業、ポイ活乞食がエセ稼業、インデックス投資(4000万円)が趣味/ハピタス乞食/ファミペイ乞食/楽天経済圏乞食/au経済圏乞食/投信クレカ積立乞食/被振込P乞食/クレカ最適決済乞食/POSAカード乞食/auじぶん銀行乞食/じぶんの積立乞食/ガスト乞食/吉野家乞食/マクドナルド乞食/キャンペーン乞食/株主優待券乞食/金券ショップ乞食/優待乞食/楽天お買い物マラソン乞食/Appleギフトカード乞食

相場ウィークリー〜週末ベースで損益4桁達成〜

f:id:yaorim:20230812084520j:image

 

 

 

わたくしサラリーマン乞食のSBI証券における先週の投資成果はいかほどであったか。

確認していきます。

 

■投資元本:1000万円

■損益:+997万円→+1010万円(+0.6%)

■日経225:32192→32473(+0.8%)

■NYダウ:35065→35176(+0.3%)

■S&P500:4478→4468(▲0.2%)

■NASDAQ:13909→13737(▲1.2%)

■ドル円:142.87→143.96(+0.7%)

 

8/11(金)が山の日で日本が祝日だったので、8/10(木)までのデータとしています。

 

損益が週末ベースで初めて4桁を達成しました。

1000万円も増えるなんて、投資ってすごいですね。

ただ何も考えずに預金だけしていたら、こんなに増えることはなかったです。

 

現在の乞食のポートフォリオですが、めちゃくちゃスッキリしています。

 

■たわらノーロード先進国株式

■世界経済インデックスファンド

■米ドル建MMF(ゴールドマン・サックス・米ドルファンド)

 

資産額の9割が上記3商品です。

あまり資産運用に頭を使わなくていいような状態になっています。

 

今、興味があるのは生の米国債です。

そろそろ米国の利上げも打ち止めになりそうな予感です。

来年には「利下げかも?」という雰囲気になっています。

そして、なにより現在の米国債(既発債)の利回りは4%を超えるものもあります。

 

 

4%を超える水準は乞食的には「買ってもいい」水準といえます。

金利下落を見込んでキャピタルゲイン狙いで買うもよし、利払いのインカムゲイン狙いで買うもよし、という状態かと思います。

償還まで持ち切れば米ドル建の元本は割れることがないというのもよきです。

検討します。