サラリーマン乞食の小銭拾いで生きていく

働くオトナの小銭拾いを愛する乞食系ブロガー。サラリーマンが本業、ポイ活乞食がエセ稼業、インデックス投資(4000万円)が趣味/ハピタス乞食/ファミペイ乞食/楽天経済圏乞食/au経済圏乞食/投信クレカ積立乞食/被振込P乞食/クレカ最適決済乞食/POSAカード乞食/auじぶん銀行乞食/じぶんの積立乞食/ガスト乞食/吉野家乞食/マクドナルド乞食/キャンペーン乞食/株主優待券乞食/金券ショップ乞食/優待乞食/楽天お買い物マラソン乞食/Appleギフトカード乞食

相場ウィークリー〜連日のトータルリターン過去最高値更新で+1300万円台に突入はさすがにスピード違反!?〜

f:id:yaorim:20240217103424j:image

 

 

わたくしサラリーマン乞食のSBI証券における先週の投資成果はいかほどであったか確認していきます。

 

■元本:2700万円→4041万円

■損益:1298万円→1341万円(+1.1%)

■日経225:36897→38487(+4.3%)

■NYダウ:38671→38627(▲0.1%)

■S&P500:5026→5005(▲0.4%)

■NASDAQ:15990→15775(▲1.3%)

■ドル円:149.53→150.23(+0.5%)

 

私のポートフォリオも日経平均もさすがにスピード違反だと思いますよ。

ポートフォリオはインデックスファンドメインであるものの、今は個別株よりもインデックスのほうが強い説あるので、絶好調すぎます。

自らの資産の大半を占める数千万円の資金をインデックスファンドにぶち込むことは外野から見れば「大丈夫か?」と思われるかもしれません。

が、個人的には現在の経済環境下であれば、現金や銀行預金で持っている方が価値を毀損していくと思っていますので、納得のうえのアセットアロケーションです。

んで、トータルリターンがあれよあれよと+1300万円台になっちまいました。

1ヶ月半前の昨年末が+1069万円だったのが信じられないくらいです。

日経平均も週間で4.3%の上げはイキすぎです。

バブル後最高値更新しまくりで、バブル最高値の38915円を来週にでもぶち抜きそうな勢いです。

控えめに言って『やばい』です🔥

 

 

news.yahoo.co.jp

日経平均株価、きょうも急速に値上がりしています。バブル期につけた史上最高値に50円まで迫りました。 きょうも、買いが買いを呼ぶ展開で、34年ぶりとなる、日本の株式市場にとっての歴史的な瞬間が近づいています。 岩井コスモ証券 営業本部 副本部長 「最高値更新したら、まず拍手や。かけ声はおれがやるから。くす玉は間にあわへん」 きょうの東京株式市場で日経平均株価は午前9時の取引開始直後から大幅に値上がりしました。上げ幅は一時700円を超え、3万8800円台に。2営業日連続でバブル後の最高値を更新し、1989年末につけた終値ベースの史上最高値3万8915円に一時50円まで迫りました。 大きな追い風はアメリカの株高です。 15日に発表されたアメリカの小売売上高が市場予想を下回ったことでアメリカの景気減速が意識され、長期金利が低下。ニューヨーク株式市場で半導体関連の銘柄を中心に値上がりし、株価指数が最高値を更新。 この流れを引き継ぎ、東京市場でもほぼ全面高の展開となっています。 円安に、好調な企業決算、そして東証による市場改革などにより、日本経済の先行きへの期待感が高まっています。 結局、きょうの終値は、きのうより329円高い3万8487円で取引を終えました。 岩井コスモ証券 営業本部 副本部長 「ほとんど願望でしたよね、きょう超えて欲しいという。正直がっかりです。最高値というバーを越えると違う世界が広がるじゃないですか。そこを見てみたい」 日本の株式市場にとっての歴史的瞬間はいつ訪れるのか。市場はかつてない緊張状態に包まれています。(2月16日15:50更新)