サラリーマン乞食の小銭拾いで生きていく

働くオトナの小銭拾いを愛する乞食系ブロガー。サラリーマンが本業、ポイ活乞食がエセ稼業、インデックス投資(時価4700万円)が趣味/ハピタス乞食/ファミペイ乞食/楽天経済圏乞食/au経済圏乞食/投信クレカ積立乞食/被振込P乞食/クレカ最適決済乞食/POSAカード乞食/auじぶん銀行乞食/じぶんの積立乞食/ガスト乞食/吉野家乞食/マクドナルド乞食/キャンペーン乞食/株主優待券乞食/金券ショップ乞食/優待乞食/楽天お買い物マラソン乞食/Appleギフトカード乞食

相場ウィークリー〜米利下げ観測後退でドル高進行〜

f:id:yaorim:20240525104646j:image

 

わたしのメイン証券口座アカウントたるSBI証券での運用成果について週次で振り返ってみます。

 

■元本:3000万円→4680万円

■トータルリターン:1666万円→1680万円(+0.30%)

■日経225:38787→38646(▲0.36%)

■NYダウ:40003→39069(▲2.33%)

■S&P500:5303→5304(+0.02%)

■NASDAQ:16685→16920(+1.41%)

■ドル円:155.54→157.14(+1.03%)

 

株価指数ごとに明暗が別れた1週間となりました。

 

今週の気になったトピックです。

米国PMIが予想を超える強さで米国利下げ観測が後退。

米国金利上昇からドル高円安に。

エヌビディアの予想を超える好決算でハイテク銘柄は上昇。

国内は10年もの国債の利回りが節目の1%を一時超える。

 

結局米国は粘着質のインフレが蔓延っていて利下げなんてできないんだろうなぁと思います。

米ドルの外貨MMFの利回りがここ最近ずーっと4.8%台なのも頷けます。

 

凡人にできることはインデックスファンドをメインにただひたすらにバイアンドホールド。

市場に居続けてリスクプレミアムを勝ち取るよりほかありません。