わたくしサラリーマン乞食は投信クレカ積立乞食です。
eMAXIS Slim 国内債券インデックスを即買い即売りすることで価格変動リスクをほとんど負わずにクレジットカードによるポイントだけかすめとるという「道徳的にはどうなんだ」と思われても仕方のない行動をしています。
この所業を毎月徹底して繰り返すことで月間2800円相当のポイント、年換算33600円相当のポイントを得ることができます。
証券会社によっては即買い即売りへの対抗策として国内債券投信をクレカ積立の対象外にする動きが一部出てきているようですが、そうなったらその証券会社からは足を洗えばいいわけです。
kashobunshotoku.hatenablog.com
おいしい汁をすすれる間はあくまでも「投資判断」としてeMAXIS Slim 国内債券インデックスを即買い即売りをしていきます。
2月からコネクト証券という大和証券系の証券会社がセゾンカードと組んで投信クレカ積立を開始しました。
kashobunshotoku.hatenablog.com
早速これに飛びついた乞食。
ということで、投信クレカ積立乞食としての即買い即売り月間スケジュールにコネクト証券が追加となりました。
備忘録としてまとめておきます。
■第1営業日
・楽天証券の楽天キャッシュ積立でeMAXIS Slim 国内債券インデックスが約定
・SBI証券のクレカ積立でeMAXIS Slim 国内債券インデックスが約定
■第2営業日
・楽天証券でeMAXIS Slim 国内債券インデックス(楽天キャッシュ積立分)を即売り
・SBI証券でeMAXIS Slim 国内債券インデックスを即売り
・auカブコム証券のクレカ積立でeMAXIS Slim 国内債券インデックスが約定
■第3営業日
・auカブコム証券でeMAXIS Slim 国内債券インデックスを即売り(正確には第2営業日の夜には売却注文できる)
■5日(祝休日の場合は翌営業日)
・コネクト証券のクレカ積立でeMAXIS Slim 国内債券インデックスが約定
■5日の翌営業日
・コネクト証券でeMAXIS Slim 国内債券インデックスを即売り
■24日(祝休日の場合は翌営業日)
・マネックス証券のクレカ積立でeMAXIS Slim 国内債券インデックスが約定
■24日の翌営業日(正確には24日の翌日が土日でも売り注文はできるようです。)
・マネックス証券でeMAXIS Slim 国内債券インデックスを即売り
上記で紹介した証券会社の口座開設はポイントサイト経由で取り組むと圧倒的にお得です(数千円から1万円程度のポイントがもらえます。ポイントは現金交換可能です♬)。
公式HPから直接申し込むのは情弱のする所業だと思います。
弊ブログをご覧の読者のみなさまは絶対にお得になっていただきたいと切に思います。
登録はこちらから。
■関連記事
kashobunshotoku.hatenablog.com
kashobunshotoku.hatenablog.com
kashobunshotoku.hatenablog.com
kashobunshotoku.hatenablog.com