サラリーマン乞食の小銭拾いで生きていく

働くオトナの小銭拾いを愛する乞食系ブロガー。ポイ活乞食がエセ稼業、インデックス投資(時価1000万円超)が本業/ハピタス乞食/ファミペイ乞食/楽天経済圏乞食/au経済圏乞食/投信クレカ積立乞食/楽天キャッシュ決済乞食/外貨積立乞食(2023年4月をもって引退)/被振込P乞食/クレカ最適決済乞食/ファミペイPOSAカード乞食/あおぞら銀行BANK支店乞食/auじぶん銀行乞食/じぶんの積立乞食/ガスト乞食/吉野家乞食/キャンペーン乞食、、、乞食ノウハウをブログに書き連ねます。

吉野家で40代男が社会通念上好ましくない言動をしたことへの考察

わたくしサラリーマン乞食が足繫く通う吉野家で40代男が社会通念上好ましくない言動をしたことについて考察したいと思います。

 

 

 

 

まずは下のTwitter投稿をご覧ください。 

 

翌日から緊急事態宣言第3弾ということもあって精神的にイキってるんでしょうか。

40代男の真意はわかりません。

店員さんのたどたどしい会計にイラついたのか。

はたまた、乞食が株主優待券やらQUOカードペイやら吉野家アプリの牛丼20円引きクーポンやら店員さんのオペレーションを阻害するような決済をしている姿にイラついたのか。

まあ、いずれにせよ

「思ったとしても口には出すな」

ということです。

反面教師、他山の石として、公衆の面前での立ち居振る舞いとしては「ないなぁ」と認識しておきた事柄です。

 

乞食はこれからも経済合理的に最適な決済方法を追求していきます。

 

■吉野家の牛丼って楽天でも買えます。乞食家の冷蔵庫にも入っています。

 

■吉野家シリーズ

kashobunshotoku.hatenablog.com

kashobunshotoku.hatenablog.com

kashobunshotoku.hatenablog.com