サラリーマン乞食の小銭拾いで生きていく

働くオトナの小銭拾いを愛する乞食系ブロガー。サラリーマンが本業、ポイ活乞食がエセ稼業、インデックス投資(4000万円)が趣味/ハピタス乞食/ファミペイ乞食/楽天経済圏乞食/au経済圏乞食/投信クレカ積立乞食/被振込P乞食/クレカ最適決済乞食/POSAカード乞食/auじぶん銀行乞食/じぶんの積立乞食/ガスト乞食/吉野家乞食/マクドナルド乞食/キャンペーン乞食/株主優待券乞食/金券ショップ乞食/優待乞食/楽天お買い物マラソン乞食/Appleギフトカード乞食

【実質的可処分所得向上】積立乞食(投信・外貨)の年間リターンについてまとめてみた

 

わたくしサラリーマン乞食は積立乞食することで生計を立てています、、、というのは嘘ですが、実質的な可処分所得向上には明確に寄与しています。

 

ということで、2022年5月現在の積立乞食の年間リターンについてまとめてみました。  

 

🟨投信クレカ積立乞食(楽天証券、SBI証券、auカブコム証券、マネックス証券)

→年21600円(月1800円×12ヶ月)  

🟥外貨積立乞食(auじぶん銀行)

→年15600円(月1300円×12ヶ月)  

🟩積立乞食合計

→年37200円(月3100円×12ヶ月)  

 

これ、全てほぼノーリスクです。

携帯代くらいは余裕で賄えますね😀

 

乞食が実践している積立乞食の詳細は下記記事をご欄ください。

 

kashobunshotoku.hatenablog.com

kashobunshotoku.hatenablog.com

 

 

 

さて、積立乞食の要諦

 

✅即買い即売りの徹底

 

であります。

 

価格変動リスクを最大限低減させるために、これは絶対に守らなければいけません。

なぜか?

積立乞食の富の源泉はもらえる「ポイント」です。

対して、リスク要因は積立した商品の「値下がり」です。

【ポイント>値下がり】が担保される状況下であれば、必ず儲かります。

それを実現させるのが上記の「即買い即売り」の徹底なのであります。

 

 

 

投信積立乞食であれば、投信購入日の翌営業日は即売りをかまします。

外貨積立乞食であれば、外貨積立日の当日(正確にはAM10時)に即売りをかまします。

 

積立乞食たらんとするためには即買い即売りは必至です。

まちがっても「ちょっと持てば商品の値上がりも期待できるかも。。。」なんて甘い誘惑にのってはいけません。

感情を殺して即買い即売りを徹底すべきです。

その成果が年37200円(月3100円×12ヶ月)  という実質的な可処分所得であります。

 

証券会社や銀行にしてみれば、当然このような利用方法は好ましくないとは思っているでしょう。

しかし、乞食は乞食です。

このような手法を開発し実行することで、実質的な可処分所得を向上させていきます。